津崎  和徳さん撮影 2023年9月1日に、近畿車輛で製造された東京メトロ丸ノ内線用2000系2150Fの甲種輸送が徳庵→根岸で行われています。吹田貨物ターミナルからはEF65-2092が牽引しました。

【メトロ】丸ノ内線用2000系2150F甲種輸送

2023年9月1日に、近畿車輛で製造された東京メトロ丸ノ内線用2000系2150Fの甲種輸送が徳庵→根岸で行われています。吹田貨物ターミナルからはEF65-2092が牽引しました。


〜参考リンク〜
【メトロ】丸ノ内線用2000系2150F陸送

記事を評価 

琵琶湖線内では、EF65-2092が牽引しました。
琵琶湖線内では、EF65-2092が牽引しました。
琵琶湖線内では、EF65-2092が牽引しました。
琵琶湖線内では、EF65-2092が牽引しました。
一番下へ移動する

コメント

#18495

2023年9月2日11時51分
丸の内線用2000系の前頭部が黒は赤と黒のツートーンカラーが似合わないと感じる色彩感覚が無いのかと首を傾げる。達磨の顔と同じく白にしたら違和感が無い。変更出来ないか?
通報

#18502 あかさたな

2023年9月2日13時31分
前回が8月11日やったから急ピッチやな
通報

#18506

2023年9月2日16時33分
個人的には丸ノ内線の新時代にふさわしいと思います。
通報

#18535 D51241

2023年9月3日9時53分
最近、丸ノ内線と大江戸線の新車甲種輸送(関西発)+既存車の廃車陸送が活発化してますね。
通報

#18545 たこ焼き

2023年9月3日12時10分
せやな 甲種さいきんおおいなぁー
通報

#21568 ちゃらりん

2023年9月16日20時50分
なんか、2000系甲種輸送のニュースの約15日後に02系が廃車されている気が、、、
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



編集履歴を見る(記事作成担当者:Butterfly


関連記事

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > メトロのニュース > この記事
同じ日の記事を見る


この記事の作者について
Butterfly
Butterfly (Nanohana代理執筆)

2nd-train 副編集長

2014年より記事執筆を担当

JR・私鉄の新型車両情報、地方私鉄のニュースを中心に執筆

2,000件以上の鉄道ニュース記事を執筆

100社以上の鉄道会社について記事を作成

地方私鉄から大手私鉄まで、幅広い鉄道会社のニュースをカバー。平日日中の速報記事を主に担当し、タイムリーな情報配信を心がけています。

鉄道ニュース



ニュース移動