れちゃさん撮影 2023年8月26日より、京阪ではダイヤ変更が実施されています。定期列車の7連特急淀屋橋行が誕生し、13000系13022Fが充当されました。なお、ダイヤ変更前の7連特急は出町柳発枚方市行きが運転されていましたが、今回のダイヤ変更でそれ...

【京阪】ダイヤ変更に伴い定期の7連特急淀屋橋行が運行開始

2023年8月26日より、京阪ではダイヤ変更が実施されています。定期列車の7連特急淀屋橋行が誕生し、13000系13022Fが充当されました。なお、ダイヤ変更前の7連特急は出町柳発枚方市行きが運転されていましたが、今回のダイヤ変更でそれが消滅し、こちらの列車が新たに7連特急となりました 枚方市以西では今回が初の定期化となります。


〜参考リンク〜
13000系13022F(13022編成)の編成データ
【京阪】出町柳発枚方市行きの7連特急が運転終了
【京阪】定期列車の7連特急淀屋橋行へ2200系2211Fが充当

記事を評価 
【京阪】ダイヤ変更に伴い定期の7連特急淀屋橋行が運行開始
 れちゃ
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#18301 快速区急

2023年8月27日10時51分
出たよ、原型編成。3752は13022に組み込めよ!、って思わず突っ込みたくなる編成。 三条始発ですが、この電車は出町柳発三条行き普通が化けてできているので、実質出町柳発特急淀屋橋行き(神宮丸太町特別停車)と言ったところでしょうか 笑
通報

#21706 快速区急

2023年9月20日18時33分
今回の改正、香里園行きが消滅したみたいです・・・ 3000系プレミアムカーデビューの改正で女学生・児童優先の列車がなくなっていましたが、香里園行きも消滅するとは・・・ もしや、高架化に伴う工事の影響?
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

京阪電気鉄道のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2023年8月26日15時32分追加


〜参考リンク〜

13000系13022F(13022編成)の編成データ

〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 京阪のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動