ミスター54さん撮影 2023年8月18日に、札幌運転所所属の721系F-3016編成が苗穂工場の解体線に入ったことが確認されています。同編成が廃車となると721系では初となるようです。

【JR北】721系F-3016編成が苗穂工場の解体線に

2023年8月18日に、札幌運転所所属の721系F-3016編成が苗穂工場の解体線に入ったことが確認されています。同編成が廃車となると721系では初となるようです。

記事を評価 
【JR北】721系F-3016編成が苗穂工場の解体線に
 ミスター54
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#17939 メモリアル8300

2023年8月20日22時23分
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
通報

#17950

2023年8月21日6時42分
F-12の時もそうですが、部品が手に入らないとかなんとか…
通報

#17951 アセちゃん

2023年8月21日6時55分
悲しい
通報

#17952

2023年8月21日7時50分
廃車反対!!!!ヽ(`Д´)ノ
通報

#17955 すかりん

2023年8月21日8時16分
JR北海道初のVVVF制御通勤・近郊形電車も遂に廃車発生か。時代を感じるなぁ。
通報

#17957 ののる

2023年8月21日9時06分
九州の鋼鉄415が最近まで 動いていたのですから まだまだ行けると おもいました、 ビコムビデオで 紹介されたときは すごいなとおもいました。
通報

#17996 メモリアル8300

2023年8月21日22時35分
いやそれやったらすごいことになる
通報

#18003 快速急行梅田行

2023年8月21日23時21分
サイリスタ位相制御の「ブーン」という音と直流モーターの組み合わせが聞けなくなっていく。
通報

#18005

2023年8月21日23時54分
周波数違うし、そもそもどこで? 415系鋼製車は引退済みだし…
通報

#18563 快速エアポート 拓北

2023年9月3日20時17分
733系エアポート編成増備はだいたい考えていましたが 735系の6両固定編成製造の可能性ってあるんでしょうか?
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動