しゃしんさん撮影 2023年8月6日に、架線柱との衝突事故で運転不能となった国府津車両センター所属の E231系S-14編成を収容するため、 E233系U621編成と連結した状態で横浜から国府津まで回送されました。

【JR東】 E231系S-14編成が E233系U621編成により返却回送

2023年8月6日に、架線柱との衝突事故で運転不能となった国府津車両センター所属の E231系S-14編成を収容するため、 E233系U621編成と連結した状態で横浜から国府津まで回送されました。


〜参考リンク〜
E233系ヤマU621編成(U621編成)の編成データ

記事を評価 

【JR東】 E231系S-14編成が E233系U621編成により返却回送
 しゃしん
 いいね(0)
【JR東】 E231系S-14編成が E233系U621編成により返却回送
 しゃしん
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#17333 シンタロー

2023年8月6日15時03分
これは元々15両だから救援とは言えないのでは?
通報
#17334 [会員]のるるん丸
2023年8月6日15時12分
結構ダメージデカそうですね。2両目以降がダメージ無ければE233系0番台の時のように修理扱いで構体だけ新造ですかね...
通報

#17335

2023年8月6日18時49分
なんという悲惨な姿…
通報

#17339

2023年8月6日20時08分
> U621編成に救援されて って、昨日の運用の時点で、組成組んでいた相手ではないでしょうか?
通報

#17340

2023年8月6日20時17分
怪我された方のお見舞いを申し上げます 乗務員さんも軽い切り傷で済んだらしい
通報

#17351

2023年8月6日21時22分
まぁ運用が途中で打ち切られて逆方向への回送になったので救援は救援なのではと感じます
通報

#17353 メモリアル8300

2023年8月6日22時20分
解体か修理か でもこれはけっこうやられてる・・・
通報

#17354 メモリアル8300

2023年8月6日22時23分
このことでSRCとサンライズが遅延した
通報

#17356 四国

2023年8月6日22時39分
なんなら、E233系もパンタ破損してるので、救援と言えない気がします。 E231系は運転不能にはなってないみたいですよ。 ガラス外して自走してますし
通報

#17357

2023年8月6日23時12分
これは廃車の可能性0ではない
通報

#17362

2023年8月7日7時53分
救援列車は、他列車が自力走行不能になった場合に運転される性質のもので、ただの事故車回送は救援列車ではない。
通報

#17363

2023年8月7日7時54分
ただの臨時回送だと思います。
通報

#17365 東横線沿線民

2023年8月7日8時05分
確か損傷を受けたのは14・15号車だった希ガス
通報

#17367 hana

2023年8月7日8時27分
痛々しい。 他の記事もそうだけど返却の使い方間違ってるよね。
通報

#17372 E1Max

2023年8月7日10時28分
修理するのか廃車になるのかようわからなくなってきた。
通報

#17373 越中島通過快速

2023年8月7日11時17分
湘南色のE231系の中で初の廃車かな?
通報

#17380

2023年8月7日14時34分
13号車もエアコンが損傷を受けてた気がします。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



(記事作成担当者:Nanohana

2023年8月6日14時23分追加


参考リンク

E233系ヤマU621編成(U621編成)の編成データ

同じ会社の他の記事

【JR東】E8系G13編成が船積み

【JR東】E8系G13編成が船積み

撮影: ひろで2243
【JR東】E231系コツS-30編成 大宮総合車両センター入場回送

【JR東】E231系コツS-30編成 大宮総合車両センター入場回送

撮影: クハE231-801
【JR東】E231系ミツK5編成 東京総合車両センター出場(202507)

【JR東】E231系ミツK5編成 東京総合車両センター出場(202507)

撮影: ななせな
【JR東】HB-E220系2両(HB-E221-7+HB-E222-7)が甲種輸送

【JR東】HB-E220系2両(HB-E221-7+HB-E222-7)が甲種輸送

撮影: 西のカモレ
【JR東】E501系K752編成郡山総合車両センターへ回送

【JR東】E501系K752編成郡山総合車両センターへ回送

撮影: かすみ車両せんたー (@kasumi_syaryo_c)
ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動

GV・SLぐんまシリーズ、SL以外のけん引機による運転みたいのはどれ?

GV・SLぐんまシリーズ、SL以外のけん引機による運転みたいのはどれ?

投票受付中
美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?

美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?

投票受付中
E501系が九州でどう使われるか予想しよう

E501系が九州でどう使われるか予想しよう

投票受付中