津島経由一宮さん撮影 2023年7月30日に、豊田おいでん祭開催に伴い臨時列車が運転されました。土橋→豊田市、猿投→知立で6本の普通列車が運転されたほか、名鉄豊田線でも延長運転が実施されました。3500系3511Fが豊田市行きに充当された点が特筆されます。

【名鉄】豊田おいでん祭開催に伴う臨時列車(2023)

2023年7月30日に、豊田おいでん祭開催に伴い臨時列車が運転されました。土橋→豊田市、猿投→知立で6本の普通列車が運転されたほか、名鉄豊田線でも延長運転が実施されました。3500系3511Fが豊田市行きに充当された点が特筆されます。


〜参考リンク〜
3500系3511F(3511編成)の編成データ

記事を評価 
【名鉄】豊田おいでん祭開催に伴う臨時列車(2023)
 津島経由一宮
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#17079 三河線

2023年7月31日18時52分
これ乗った!
通報

#17093

2023年7月31日21時29分
ワンマン対応車の3500系と9500系が運用に就いたようですね。 だけど3511Fだけはなぜか車掌付きの運用なんですよね。
通報

#17099 キノピオ

2023年7月31日23時28分
9500系は自動放送流れたのかな?
通報

#17135 私

2023年8月1日20時05分
海線でも3518か3516かが走ってた気がします
通報

#17157 ペンフェル

2023年8月2日10時59分
3511編成って魔改造されたけど最初はまだ幕式だった編成やん
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

名古屋鉄道のニュース



(記事作成担当者:Butterfly

2023年7月31日12時05分追加


〜参考リンク〜

3500系3511F(3511編成)の編成データ

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 名鉄のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動