えぬさん撮影 2023年7月22日に、高崎地区用の211系3000番台タカA10編成のうち2両が解体のため長野総合車両センター解体線へ移動していることが確認されています。クモハ211-3010の方は部品が外されていることも確認されています。なお、189系N102編...

【JR東】211系3000番台タカA10編成が解体線へ

2023年7月22日に、高崎地区用の211系3000番台タカA10編成のうち2両が解体のため長野総合車両センター解体線へ移動していることが確認されています。クモハ211-3010の方は部品が外されていることも確認されています。なお、189系N102編成の先頭車は幕が撤去済みの状況のまま留置されています。

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#16733

2023年7月24日12時38分
いや怖いよ 今すぐ解体するべき
通報

#16752

2023年7月25日7時35分
可哀想に…
通報

#16889 E1Max

2023年7月27日20時46分
ネット通販で売っちゃえばいいのに。
通報

#17797 Mr勝カメムコナ水戸支社常磐線

2023年8月18日15時51分
どのぐらいの値段になるんだww
通報

#17798 Mr勝カメムコナ水戸支社常磐線

2023年8月18日15時52分
ライトが独特な気がする
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

189系のニュース211系のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2023年7月22日18時49分追加


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動