まーるんるん (チェヒョヨウニ)さん撮影 2023年7月15/16日に、祇園祭(前祭)宵山の開催に合わせて、臨時特急が三条〜中之島間、三条駅→淀屋橋間で運転されました。掲載画像は以下のとおりです。臨B2151B 6002F臨B2251A 6005F臨B2253A 6003F臨B2255B 6014F

【京阪】祇園祭「臨時特急」を運行

2023年7月15/16日に、祇園祭(前祭)宵山の開催に合わせて、臨時特急が三条〜中之島間、三条駅→淀屋橋間で運転されました。

掲載画像は以下のとおりです。

臨B2151B 6002F

臨B2251A 6005F

臨B2253A 6003F

臨B2255B 6014F



〜参考リンク〜
【京阪】祇園祭開催に伴う臨時急行樟葉行きに8000系8001Fが充当

記事を評価 
【京阪】祇園祭「臨時特急」を運行
 まーるんるん (チェヒョヨウニ)
 いいね(0)
【京阪】祇園祭「臨時特急」を運行
 まーるんるん (チェヒョヨウニ)
 いいね(0)

【京阪】祇園祭「臨時特急」を運行
 まーるんるん (チェヒョヨウニ)
 いいね(0)
【京阪】祇園祭「臨時特急」を運行
 まーるんるん (チェヒョヨウニ)
 いいね(1)
一番下へ移動する

コメント

#16420 快速区急

2023年7月16日11時29分
昨日見てきました!やはり電光掲示の臨時特急表示、放送の『臨時特急 中之島行き』はワクワクします。ただ、6000系は全車LED表示なので、綺麗に臨時特急 の表示を撮れず、残念・・
通報

#39975 ザリガニ屋さん

2024年7月16日18時33分
京阪の臨時特急といえば昔から臨の板を掲げるのが普通だったのが過去のものになったのか。祇園祭や五山送り火の日は夕方に三条(出町柳)行臨時特急がラッシュ時の過密ダイヤの合間を縫って増発したのが懐かしい
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

京阪電気鉄道のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2023年7月16日11時15分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 京阪のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動