みとてつ Mito-Tetsu(18)さん撮影 2023年7月6日に、大阪線で使用されている高安検車区所属の1620系VG23が高安検修センターでのA更新をほとんど終えて外から見える状態になっていました。

【近鉄】1620系VG23がA更新を実施中、灯具が変更

2023年7月6日に、大阪線で使用されている高安検車区所属の1620系VG23が高安検修センターでのA更新をほとんど終えて外から見える状態になっていました。


〜参考リンク〜
【近鉄】リニューアルされた1620系VG23運用復帰

記事を評価 
【近鉄】1620系VG23がA更新を実施中、灯具が変更
 みとてつ Mito-Tetsu(18)
 いいね(1)
【近鉄】1620系VG23がA更新を実施中、灯具が変更
 みとてつ Mito-Tetsu(18)
 いいね(1)

一番下へ移動する

コメント

#15903 阪急7320f

2023年7月7日9時34分
転落防止幌…違和感しかねーなwライトもすんごい違和感w
通報

#15909

2023年7月7日14時46分
JR221・223の外幌に比べると車体にフィットしていて自然に仕上がっている気がするけれど、元々車体の裾絞りが緩やかなことが要因かも。
通報

#15916

2023年7月7日18時03分
違和感しかなくて草
通報

#15923

2023年7月7日18時46分
これはすごいw
通報

#15930

2023年7月8日0時11分
西日本かよ😂
通報

#15939 ニマルゴ

2023年7月8日8時35分
なんじゃこりゃw
通報

#15940

2023年7月8日10時30分
別の方の写真だと、前照灯と種別灯の場所を入れ替えるようですね 新車の完成予想と見比べる限り、共通の部品を使う感じかな。
通報

#15963 ゆうさん

2023年7月8日15時58分
車椅子ステッカー・ベビーカーステッカーも変更されていますね。
通報

#15967 西武6000系

2023年7月8日16時56分
違和感しかないw
通報

#15968

2023年7月8日17時32分
違和感違和感と感じたことも日常になるのが未来なのか
通報

#15970 ゆ

2023年7月8日17時56分
vvvfはそのまま?
通報

#16039

2023年7月9日20時34分
阪神直通対応してるか気になります
通報

#16063 1116

2023年7月10日11時17分
いずれは汎用特急車にも転落防止幌を付けるのかな?
通報

#16094 阪急7320f

2023年7月10日21時28分
阪神直通はしないですし対応してませんね…
通報

#16193 TJ9101f

2023年7月12日15時10分
違和感やばすぎw
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

近畿日本鉄道のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2023年7月7日8時50分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 近鉄のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動