【広電】「七夕電車」ラッピング開始(2023)
2023年6月24日より、7月7日の七夕に向けて「グリーンムーバーAPEX」(5208号)に「七夕電車」ラッピングが取り付けられ運転されました。掲出は2023年7月7日までの予定です。車体両面に笹の葉、短冊、織姫、彦星がデザインされたラッピングになっています。 車内は幼稚園児、保育園児たちの願いが込められた短冊や園児作成の七夕物語で飾り付けられています。
一番下へ移動する
記事のタグ
(記事作成担当者:
Nanohana)
2023年6月24日18時36分追加
同じ会社の他の記事
【広電】1900形1914号と800形803号の行き先方向幕が新仕様のものに変更
撮影: なーろにー
【広電】5100形5104号(カープ電車) が重要部検査を終えて試運転
撮影: ヨハネ
【広電】100形101号(大正電車)、700形714号、3100形3101号の駅前大橋線試運転実施
撮影: ずんたろう
【広電】広電(新)広島駅への試運転列車の行き先表示が紙製の「0 試運転」に
撮影: ぽっぽや
【広電】広電(新)広島駅で液晶電光掲示板で試験表示が実施
撮影: 銀森🎏
ホーム >
ニュース >
広電のニュース > この記事
同じ日の記事を見る
鉄道ニュース
ニュース移動
美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?
投票受付中
E501系が九州でどう使われるか予想しよう
投票受付中
リゾート21がリバイバル塗装するなら何色が見たい?
投票受付中
コメント
コメントを書き込む
間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。