Mikkun2212.3172さん撮影 2023年6月6日頃より、6000系6052Fに「ありがとう6052F」の系統板が取り付けられて運転されています。前例より今後の運用離脱が予想され今後の動向が注目されます。同編成は6000系のラストナンバーでその旨も系統板に表記されています。

【名鉄】6000系6052Fに「ありがとう6052F」の系統板が取り付け

2023年6月6日頃より、6000系6052Fに「ありがとう6052F」の系統板が取り付けられて運転されています。前例より今後の運用離脱が予想され今後の動向が注目されます。同編成は6000系のラストナンバーでその旨も系統板に表記されています。



〜参考リンク〜
6000系6052F(6052編成)の編成データ
【名鉄】6000系6008Fと6052Fが、犬山検車区から舞木検査場へ回送
【名鉄】6000系6052F+6008Fが大江へ回送

記事を評価 
【名鉄】6000系6052Fに「ありがとう6052F」の系統板が取り付け
 Mikkun2212.3172
 いいね(1)
【名鉄】6000系6052Fに「ありがとう6052F」の系統板が取り付け
 Mikkun2212.3172
 いいね(0)

【名鉄】6000系6052Fに「ありがとう6052F」の系統板が取り付け
 Mikkun2212.3172
 いいね(0)
【名鉄】6000系6052Fに「ありがとう6052F」の系統板が取り付け
 Mikkun2212.3172
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#14869

2023年6月11日14時13分
ついに10次車も引退か・・・これさ、もし仮に10次車・9次車が4両だった場合、後期車扱いで、もしかしたら生き残ってたのかな?なんてね〜【・〜・】
通報

#15007 たびんぐぉじさん

2023年6月14日12時44分
6000系の9次車と10次車にあたる4両編成は6500系1次車と2次車ですが、こちらからも廃車は始まってますしこれらより新しい6800系も鉄仮面の一部が廃車され始めました。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

名古屋鉄道のニュース



(記事作成担当者:Nanohana
(記事最終モデレーター:かさつの鉄道日記)

2023年6月11日13時09分追加


〜参考リンク〜

6000系6052F(6052編成)の編成データ

〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 名鉄のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動