とーふさん撮影 2023年6月10日、大宮総合車両センター所属の185系B6編成による日光への集約臨(修学旅行臨)が運転されました。11日にも武蔵溝ノ口発着で運転されています。

【JR東】185系B6編成による日光集約臨運転

2023年6月10日、大宮総合車両センター所属の185系B6編成による日光への集約臨(修学旅行臨)が運転されました。11日にも武蔵溝ノ口発着で運転されています。


〜参考リンク〜
185系オオB6編成(オオB6/B6編成)の編成データ

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#14882 東横線沿線民

2023年6月11日17時31分
羨ましい...
通報

#14904

2023年6月11日21時03分
今週に谷川岳もぐら・ループがないのはこれが走るからだったのか
通報

#14940 E1Max

2023年6月12日17時10分
谷川岳もぐら・ループはC1でも運転できんじゃない?
通報
#14958 [会員]Ultraman knife
2023年6月13日0時07分
集約臨と競合して設定がないところを見ると完全にC1はイベント扱いになっている証拠ですね。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

185系のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2023年6月10日18時32分追加


〜参考リンク〜

185系オオB6編成(オオB6/B6編成)の編成データ

同じ会社の他の記事

【JR東】E3系L67編成とE5系が盛岡まで試運転

【JR東】E3系L67編成とE5系が盛岡まで試運転

撮影: F500
【JR東】E231系コツS-32編成東京総合車両センター入場回送

【JR東】E231系コツS-32編成東京総合車両センター入場回送

撮影: 千ケヨ34
【JR東】E233系クラH013編成東京総合車両センター出場回送

【JR東】E233系クラH013編成東京総合車両センター出場回送

撮影: クハE231-801
【JR東】E235系クラJ-02編成東京総合車両センター入場回送

【JR東】E235系クラJ-02編成東京総合車両センター入場回送

撮影: クハE231-801
【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が陸送

【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が陸送

撮影: ルミナス
ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動