宗谷太郎さん撮影 2023年6月2日に、釧路運輸車両所にてキハ182-7556の解体作業開始が確認されています。以前から解体が進められてきていたキハ183-1501は完全消滅しました。

【JR北】キハ182-7556の解体作業開始

2023年6月2日に、釧路運輸車両所にてキハ182-7556の解体作業開始が確認されています。以前から解体が進められてきていたキハ183-1501は完全消滅しました。


〜参考リンク〜
【JR北】キロ182-504「新特急色」が解体作業開始

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#14527 五十嵐厚志

2023年6月3日8時59分
まだ苗穂工場に数台車両残されています!ね!183系
通報

#14567 わかひろ

2023年6月3日22時46分
間違いキハ182-7566→,キハ182--7556 写真見ても確認できるものを、投稿前に確認してますか?
通報

#14568 Nanohana

2023年6月3日23時14分
間違い指摘について「間違いを指摘する」からご指摘頂けないでしょうか?コメント欄真上にも記載していますので、投稿前にご確認をお願いします。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

JR北海道のニュース



(記事作成担当者:Butterfly

2023年6月2日12時40分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR北のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動