とーふさん撮影 2023年5月27日、南武支線205系大公開!見せます!!開けます!!!体験撮影会in鎌倉車両センター中原支所!がJREモールで発売され午前の部と午後の部と併せて開催されました。展示車両は南武支線205系(ワ4編成)でした。
撮影場所は鎌倉車両...

【JR東】南武支線205系大公開!見せます!!開けます!!!体験撮影会in鎌倉車両センター中原支所!開催

2023年5月27日、南武支線205系大公開!見せます!!開けます!!!体験撮影会in鎌倉車両センター中原支所!がJREモールで発売され午前の部と午後の部と併せて開催されました。展示車両は南武支線205系(ワ4編成)でした。 撮影場所は鎌倉車両センター中原支所の検修庫(ピット線)で、南武支線205系の普段は見ることができない屋根上、床下のモーター部分や機器箱・車内の配電盤・ドア機構等の撮影、運転台操作体験や空ノッチ試験体験が出来ました。


〜参考リンク〜
【JR東】E127系V1編成[南武支線へ転用]が長野総合車両センター出場配給

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#14336 かみなり

2023年5月27日19時55分
世間ではこれを引退フラグと言う… (来週には長野からE127系が回送されるので)
通報

#14342

2023年5月27日21時51分
実際故障が増加気味と聞きますからね。とくに重故障を起こしたワ4編成は種車が山手線向け初期車のためそろそろ40年選手に近づきつつあり、127系が出場次第いつ置き換えられてもおかしくない状況です。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



編集履歴を見る(記事作成担当者:Nanohana


関連記事

同じ会社の他の記事

【JR東】「団体臨時列車『B.B.BASE吾妻線80周年記念号』乗車ツアー」を開催

【JR東】「団体臨時列車『B.B.BASE吾妻線80周年記念号』乗車ツアー」を開催

撮影: 骨折りきゅうり
【JR東】E653系K70編成を使用した「長岡まつり大花火号」

【JR東】E653系K70編成を使用した「長岡まつり大花火号」

撮影: Iwashi channel
【JR東】GV-E197系TS01編成+GV-E197-102(TS03編成)が返却回送

【JR東】GV-E197系TS01編成+GV-E197-102(TS03編成)が返却回送

撮影: ◇ひし形
【JR東】EF64-1031が高崎へ回送

【JR東】EF64-1031が高崎へ回送

撮影: Naoto Ikeda
【JR東】E3系L69編成新幹線総合車両センター出場試運転(202508)

【JR東】E3系L69編成新幹線総合車両センター出場試運転(202508)

撮影: R1_neo
ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る


この記事の作者について
Nanohana
Nanohana

2nd-train 管理人・編集長

2014年より10年以上運営

甲種輸送、新型車両情報など専門的な鉄道ニュースを配信

3万件以上の鉄道ニュース記事を執筆

40ヶ国以上の鉄道について乗る・撮るを行い、世界の鉄道にも精通

記事の正確性と速報性を重視し、現地からの情報や公式発表を基に、信頼できる鉄道ニュースの提供を心がけています。

X(旧Twitter)では最新ニュースをリアルタイムで配信中。フォローしていただければ、記事公開と同時に情報をお届けします。

鉄道ニュース



ニュース移動

富山地方鉄道立山線岩峅寺〜立山間の廃止方針についてどう思う?

富山地方鉄道立山線岩峅寺〜立山間の廃止方針についてどう思う?

投票受付中
E3系は延命されると思うか

E3系は延命されると思うか

投票受付中
GV・SLぐんまシリーズ、SL以外のけん引機による運転みたいのはどれ?

GV・SLぐんまシリーズ、SL以外のけん引機による運転みたいのはどれ?

投票受付中