爺 三 民さん撮影 2023年5月2日、名古屋工場に全般検査のため入場していた313系5000番台Y112編成が出場し試運転が行われました。
今回の検査で、神戸方先頭車の凹みが治されています。

【JR海】313系5000番台Y112編成出場

2023年5月2日、名古屋工場に全般検査のため入場していた313系5000番台Y112編成が出場し試運転が行われました。 今回の検査で、神戸方先頭車の凹みが治されています。

記事を評価 
【JR海】313系5000番台Y112編成出場
 爺 三 民
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#13234 [会員]閲覧者E
2023年5月2日16時38分
ついに痛々しい見た目をした313系も見納めに…
通報

#13286 快速 神 領

2023年5月4日18時50分
何か当たったんですか?
通報

#13333 キノピオ

2023年5月7日0時03分
313系関連で、先日の東海道本線事故の313系はどうなるのでしょうか?自走不能になりEFで名古屋車両区?かどこかに送られましたが...2編成目の廃車にならなければよいですが。
通報

#13426

2023年5月9日19時35分
313系は東海地域の代表電車。2つの地域で活躍中!先月の事故で運行できない状態が遭って、何とか営業運行してください。
通報

#13429

2023年5月9日19時54分
315系と置換
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動