Yoshiさん撮影 2023年3月29日に、阪急3300系3305Fが正雀工場から廃車・解体のため陸送されました。同編成は、2023年3月9日の運行をもって、3300系3305Fが運用離脱しており、その後編成が分割されており今後の動向が注目されていました。

【阪急】3300系3305Fが正雀工場から廃車・解体のため陸送

2023年3月29日に、阪急3300系3305Fが正雀工場から廃車・解体のため陸送されました。同編成は、2023年3月9日の運行をもって、3300系3305Fが運用離脱しており、その後編成が分割されており今後の動向が注目されていました。


〜参考リンク〜
【阪急】3300系3305F 運用離脱
3300系3305×8R(3305F/3305編成)の編成データ

記事を評価 
【阪急】3300系3305Fが正雀工場から廃車・解体のため陸送
 Yoshi
 いいね(0)
【阪急】3300系3305Fが正雀工場から廃車・解体のため陸送
 Yoshi
 いいね(0)

【阪急】3300系3305Fが正雀工場から廃車・解体のため陸送
 Yoshi
 いいね(0)
【阪急】3300系3305Fが正雀工場から廃車・解体のため陸送
 Yoshi
 いいね(1)
一番下へ移動する

コメント

#12231

2023年4月2日22時11分
ありがとう!(自分準特急撮れんかった)
通報
#12233 [会員]かさつの鉄道日記
2023年4月2日22時56分
ありがとう3305F クリスマスイブに乗れてよかった…
通報

#12236

2023年4月3日1時31分
上に冷房無いと登場時思い出す。 正面顔はだいぶ整形されたけどw
通報

#12239 鉄道のファン

2023年4月3日7時13分
へぇ〜陸路で運ぶ 一回思ったのが、 阪急は廃車回送みたいなことはできんのかな?
通報

#12240 あきたこまち

2023年4月3日7時37分
正雀工場へ正雀所属車以外が廃車回送されるでしょ
通報

#12241 シャキα!

2023年4月3日7時46分
今まで、たくさんの幕で走っている時を写真や動画で撮らせてもらったよ…かっこよかった、ありがとう!
通報

#12243

2023年4月3日7時56分
ありがとう!
通報

#12247

2023年4月3日8時42分
阪急線内でばらせる場所がないのでしょう。最近は石綿の規制が厳しいので、阪急でも6000シリーズ以前の古い車はそれなりの設備と技術のある業者に持ち込むしかないかと思います。
通報

#12249

2023年4月3日9時12分
ありがとう
通報

#12259 TAkAHIRO

2023年4月3日18時05分
僕が小学生の時からたくさんお世話になった思い出の車両だったので廃車になるのがとても惜しく寂しくなります。
通報

#12262

2023年4月3日22時55分
ありがとう3305f 通学時にだいぶお世話になりました。
通報

#12424

2023年4月7日7時39分
改めてありがとう❗そしてお疲れ様でした❗阪急3300系3305F‼️
通報

#12471 よう

2023年4月8日2時09分
ついにリニューアル編成が廃車か。 だんだんと堺筋線直通車両も少なくなったなぁ。
通報

#35976 ijo

2024年5月10日10時24分
ありがとう、そしてお疲れ様、「3300系,3305f」
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

廃車のニュース陸送のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2023年4月2日21時39分追加


〜参考リンク〜

3300系3305×8R(3305F/3305編成)の編成データ

〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 阪急のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動