とある人/TOARUさん撮影 2023年4月1日に、中野車両基地で保存されている500形が自走している姿が目撃されています。

【メトロ】中野車両基地で保存されている500形が自走

2023年4月1日に、中野車両基地で保存されている500形が自走している姿が目撃されています。

記事を評価 
【メトロ】中野車両基地で保存されている500形が自走
 とある人/TOARU
 いいね(6)
一番下へ移動する

コメント

#12217

2023年4月2日16時57分
これって動くん?
通報

#12219 西武沿線民

2023年4月2日18時03分
一応動態保存って話だったけどね ほんとに動くとは
通報

#12220 OSI

2023年4月2日18時52分
今でも動いてるのすげー
通報

#12222

2023年4月2日19時07分
いつでも動けるように整備されていたのか
通報
#12229 [会員]のるるん丸
2023年4月2日21時43分
これってアルゼンチンに輸出されてまた戻ってきたやつですよね?? あんなに落書きだらけでボロボロだった車体が見事に綺麗に!
通報

#12245

2023年4月3日8時36分
本線は流石に無理だろうけど、中野検車区構内だけでも時々走ってくれるなら嬉しいですね。
通報

#12248 TJ9101f

2023年4月3日9時00分
動くなんて誰も思わないですよね…
通報

#12256 とんぬら

2023年4月3日15時17分
確か古い技術の維持を兼ねて動態保存されてる筈、子供の頃に乗ってた思い出深い車両が元気に動いてるのは嬉しい限り。
通報

#12288 はじめ

2023年4月4日11時53分
新人の研修用。
通報

#12290 はじめ

2023年4月4日11時55分
和田岬線の103系と同じで、新人の練習用として…。
通報

#12318 莉犬くん推し鉄オタ

2023年4月5日3時50分
この調子で5000とかも動かして欲しいな まさかイベントも無いのに屋外で自走するとは…
通報

#12330

2023年4月5日9時54分
車齢ざっと60年くらい?の車両が今でも動くのは凄いわ
通報

#12334

2023年4月5日11時27分
すごいなまだ走れるんか? イベントのときに走ってほしいな~
通報

#12517

2023年4月9日22時38分
エープリルフールのお約束でしょ!
通報

#18675 ゴセハチ

2023年9月6日11時46分
東武鉄道の8000系と同じくらいっしょ
通報

#26272 K423+K451

2023年12月11日21時12分
こいつまだ動くんだ、営団の技術すごいなw
通報

#26273 K423+K451

2023年12月11日21時48分
新人の研修用ならなぜ2ハンドル車を使うのでしょう。1ハンドルの2000でやったほうがいいのでは(間違ってるかもしれないです)
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

東京メトロのニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2023年4月2日16時34分追加


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > メトロのニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動