Chaser 7707さん撮影 2023年3月18日のダイヤ改正より、東急新横浜線と相鉄新横浜線が直通運転を開始しました。東急新横浜線の日吉〜新横浜間と、相鉄新横浜線の新横浜〜羽沢横浜国大間が新規開業しています。東急新横浜線などを介して東横線と相鉄本線、目...

【東急】東急新横浜線・相鉄新横浜線が直通運転を開始

2023年3月18日のダイヤ改正より、東急新横浜線と相鉄新横浜線が直通運転を開始しました。東急新横浜線の日吉〜新横浜間と、相鉄新横浜線の新横浜〜羽沢横浜国大間が新規開業しています。

東急新横浜線などを介して東横線と相鉄本線、目黒線と相鉄いずみ野線などが結ばれました。


記事を評価 
【東急】東急新横浜線・相鉄新横浜線が直通運転を開始
相鉄線からの浦和美園行き1番列車に3102F
 Chaser 7707
 いいね(0)
【東急】東急新横浜線・相鉄新横浜線が直通運転を開始
早朝に設定されている海老名から小川町までのロングラン列車。
 か み ふ く
 いいね(0)

【東急】東急新横浜線・相鉄新横浜線が直通運転を開始
川越市行きも相鉄線内では桃色の種別表示で新鮮です
 Chaser 7707
 いいね(0)
【東急】東急新横浜線・相鉄新横浜線が直通運転を開始
川越市行きも相鉄線内では桃色の種別表示で新鮮です
 Chaser 7707
 いいね(0)
【東急】東急新横浜線・相鉄新横浜線が直通運転を開始
 特急ソニック0号
 いいね(0)
【東急】東急新横浜線・相鉄新横浜線が直通運転を開始
 特急ソニック0号
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#11571 うーたん

2023年3月18日18時48分
ついに開業した!
通報

#11578

2023年3月18日20時41分
そうにゃんとのるるんが手を繋いでいるのがみたい!
通報

#11599 快速準急

2023年3月18日23時16分
開業おめでとうございます!
通報
#11650 [会員]ばっさー1112
2023年3月19日18時12分
新横浜、人多かった
通報
#12046 [会員]焼きそばくん
2023年3月29日7時43分
速達性に関しては新宿方面だと小田急の快速急行に敵わないけど代わりに座席確保はしやすい、というような感じだと思います。(乗ってみた感想、初日を除いて) 東横線系統直通を特急にして日吉飛ばしをして直通するのもアリだと思いますが、特急は10両のみなので東急10両以外の入線をできるようにしなければならないので、試運転も考えて新横浜線の過密ダイヤの中でそれをするのも難しく、しばらくはないと考えられます。 ところで相鉄直通へ向けて作った3020系が入れてないのは相鉄の防護無線の問題と聞いているのですが、すぐには相鉄入れないですか? 知っている人は教えて欲しいです。
通報

#12699 田園都市線沿線民

2023年4月14日20時26分
東急5050系4000番台が影響で、東急3020系の無線取り付けが遅れてます
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動