ななせなさん撮影 2023年3月17日をもって、東武東上線にて運行されていた「Fライナー 急行」が運転を終了しました。3月18日のダイヤ改正後のFライナーは「快速急行」に変更され、志木駅・ふじみ野駅を通過するようになります。Fライナーとは、横浜高速...

【東武】東上線内の「Fライナー急行」運行終了

2023年3月17日をもって、東武東上線にて運行されていた「Fライナー 急行」が運転を終了しました。3月18日のダイヤ改正後のFライナーは「快速急行」に変更され、志木駅・ふじみ野駅を通過するようになります。Fライナーとは、横浜高速鉄道・東急電鉄・東京メトロ・東武鉄道または西武鉄道の4社間で直通運転する列車のうち、各路線を日中の直通種別として最速達の種別で運転される列車の愛称ですが、東武鉄道内は急行から快速急行に変更となります。


一番下へ移動する

コメント

TJ9101f
2023年3月17日18時33分
東上線Fライナー急行ありがとう
のるるん丸
2023年3月17日20時49分
5050系が登場した時、まさか種別幕がこんなギチギチになる事を誰が予想したか...
フクちゃん
2023年3月18日7時33分
副都心線直通の電車の改変がもの凄い! 朝8時台の副都心線直通電車が1本も無い! いつも利用していたのに、、 せめて1本くらいは設定して欲しかった…
かちゃーん
2023年3月19日2時45分
志木駅ユーザーからすると、本当に怒りしかないんですけど!
ふじみ野Fライナーマン
2023年3月20日15時17分
ふじみ野駅ユーザーも怒りしかない。。。。
快速準急
2023年3月25日19時21分
通勤急行と通勤準急いれてほしいですね。ふじみ野と志木を停めるかわりに志木でたら和光市、池袋に停める列車と、和光市から有楽町線と副都心線から東横線、相鉄線に直通してほしいですね。
快速準急
2023年3月25日19時24分
あとは地下鉄からの西武池袋線直通を廃止してその分を東武東上線に力を入れてほしいです。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動