Amami103さん撮影 2023年3月16日に、吹田総合車両所森ノ宮支所にてお茶の京都トレインラッピング施工のため留置されていた221系NC604編成が、奈良支所に返却回送されました。経路は京橋→大阪→天王寺→佐保(信)でした。ラッピング後に本線を走行するのは...

【JR西】221系NC604編成「お茶の京都トレイン」奈良支所へ回送

2023年3月16日に、吹田総合車両所森ノ宮支所にてお茶の京都トレインラッピング施工のため留置されていた221系NC604編成が、奈良支所に返却回送されました。経路は京橋→大阪→天王寺→佐保(信)でした。ラッピング後に本線を走行するのは初めてのことです。 



〜参考リンク〜
【JR西】221系NC604編成「お茶の京都トレイン」宇治へ送り込み回送

一番下へ移動する

コメント

阪急7320f
2023年3月16日10時18分
派手ですねーw、この221来たら絶対二度見するw
2023年3月16日13時24分
てゆうか221ってこれが初めてのラッピング?
2023年3月16日15時39分
全体ラッピングは初かと
JR男
2023年3月16日19時37分
多分
タケちゃん
2023年3月17日10時01分
緑が非常に綺麗です。早く実車がみたいです。京都、奈良へ行こう!
快速準急
2023年3月19日21時44分
京都のお茶アピールのために頑張ってほしいものです!

コメントを書き込む

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース




ニュース移動