ほしさん撮影 2023年3月14日に、阪急宝塚線所属の6000系6003Fが正雀工場での定期検査を終え、所属車庫の平井車庫へ回送されました。

【阪急】6000系6003F平井車庫へ返却回送

2023年3月14日に、阪急宝塚線所属の6000系6003Fが正雀工場での定期検査を終え、所属車庫の平井車庫へ回送されました。


〜参考リンク〜
6000系6003×8R(6003F/6003編成)の編成データ
【阪急】6000系6003F 正雀工場出場試運転

記事を評価 
一番下へ移動する

コメント

#11425

2023年3月15日9時07分
阪急電車宝塚本線の6000系7000系通勤特急対応するのかな?2023年現在は、10連運転は、していません。
通報
#11446 [会員]五月雨提督
2023年3月15日19時55分
10連の運用は消えましたが、通勤特急の運用は6000系の充当が基本のようです 既に本日、6003編成は通勤特急の運用に入っておりました
通報

#11622 快速準急

2023年3月19日7時27分
次のダイヤの見直しで日生エクスプレス以外は優等列車なくして各駅停車オンリーになるか注目します!
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

(記事作成担当者:Nanohana

2023年3月14日21時47分追加


〜参考リンク〜

6000系6003×8R(6003F/6003編成)の編成データ

〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 阪急のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動