こーめーさん撮影 2023年2月27日に、HC85系D7編成へ鈴川絢子さん監修ひだヘッドマークが確認されています。2023年3月3日より、HC85系に貼り付けられることが発表されており、2023年3月18日のダイヤ改正を機に、特急「ひだ」の全定期列車がキハ85系からH...

【JR海】HC85系D7編成へ鈴川絢子さん監修ひだヘッドマークが貼り付け

2023年2月27日に、HC85系D7編成へ鈴川絢子さん監修ひだヘッドマークが確認されています。2023年3月3日より、HC85系に貼り付けられることが発表されており、2023年3月18日のダイヤ改正を機に、特急「ひだ」の全定期列車がキハ85系からHC85系に置き換わるのに合わせた企画で、高山線を走るキハ85系と沿線地域の風景、脈々と受け継がれる伝統文化や名産品がポップなデザインで散りばめられてます。

記事を評価 

【JR海】HC85系D7編成へ鈴川絢子さん監修ひだヘッドマークが貼り付け
 こーめー
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#10924

2023年2月27日21時46分
センスねー??
通報

#10925

2023年2月27日22時37分
わかるわー!
通報

#10926 通勤急行新宿行き

2023年2月27日22時42分
異議なし。
通報

#10929

2023年2月27日23時56分
地域活性化のためのデザインなんだから鉄オタの我々がとやかくいう立場ではないよ
通報

#10932 313系8000番台大好き‼️

2023年2月28日6時50分
ださい‼️
通報

#10933 noname

2023年2月28日8時02分
反省のプラカード前後にぶら下げさせられる罰ゲームやんけ
通報

#10937 にわか鉄道ファン

2023年2月28日8時56分
1ミリも合わない事実w
通報

#10943

2023年2月28日11時43分
もう少しマシな取り付け方無かったのか? でかでかと、ひだ、ってハチマルの時のアクリルイラストマーク取り付けている方がかっこいい
通報

#10944

2023年2月28日13時04分
https://www.tetsudo.com/event/41635/ 絵柄の細かい部分はこだわりが見て取れて、富山県側の風の盆まで入っていて素敵です 地色の黄緑はキハ85のHMから継続ですがベタ色のため遠目で見ると間延びした印象につながるのかな 元HMと同様に野山と合掌造りのシルエットを背景にあしらったらより良かったかも知れません
通報
#10948 [会員]元M
2023年2月28日16時26分
何かの罰ゲームか?
通報

#10955 尾州座長

2023年2月28日19時07分
たしかに、不似合な感はあるけど、撮影対象としては、大きく目立つので撮りがいはあるかも。視力検査みたいなことになる心配はなさそうですし?しかし、ブラックフェイスの中心部のラインと合わせれば、まだマシだったように思えて仕方ない。
通報

#10956

2023年2月28日20時37分
こんなに、アンチコメントするならコメントをOffにしたらどうですか???
通報

#10959 Nanohana

2023年2月28日21時01分
批判的な意見も含め可能な限り掲載したいと考えております。こちらで一方的に賛美するコメントしか載せないのもそれはそれで違うと考えています。
通報

#10961

2023年2月28日21時24分
全然撮りたいという意欲がわかない
通報

#10962 むみ

2023年2月28日21時25分
キハ82時代のヘッドマークを復刻して欲しいな
通報

#10969 にわか鉄道ファン

2023年2月28日23時06分
たしかに
通報

#10973 股尾

2023年3月1日3時17分
飛騨区域の人とコンタクト取りながらデザインしたほうが良かったも思う。 関係ない鉄道ファンが言うのも何だがセンスというか能力がないなあと思った。
通報

#10980

2023年3月1日8時00分
よくよく見たら絵としては良いね〜 なんでセンスないと思ったのか…サイズ感がおかしいんだwww
通報

#10983 ヲタヲタ

2023年3月1日9時01分
もうちょっとマトモに監修できる人に頼もう。の良い例。
通報

#11065 品川方面泉岳寺

2023年3月4日21時16分
同感
通報

#11066 私鉄が好きな人

2023年3月4日21時18分
わざわざ批判コメント書かなくていいでしょこのヘッドマーク鉄オタ向けじゃなくて家族とかに見てもらうためでしょ(地域活性化のためって書きたかった)
通報

#11067

2023年3月4日21時22分
なんか幼稚園の先生が壁に貼るイラストっぽいような…。背景の緑の無地の部分に合掌造りのシルエットでも入ればと思います。
通報

#11234 快速準急

2023年3月9日18時51分
個人的には高山線沿線の学生さんに書いてほしかったですね!高山線沿線の活性化のためには地元の方々の力が必要です!
通報

#12990

2023年4月25日18時14分
すごい分かる
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



(記事作成担当者:Nanohana

2023年2月27日21時37分追加


同じ会社の他の記事

【JR海】動物と接触した373系F5編成が回送

【JR海】動物と接触した373系F5編成が回送

撮影: てつねこ
【JR海】373系F1編成故障に伴う救援回送

【JR海】373系F1編成故障に伴う救援回送

撮影: 刈 谷 (@__mokariya)
【JR海】313系Y106編成名古屋工場出場試運転(202507)

【JR海】313系Y106編成名古屋工場出場試運転(202507)

撮影: マカロニα
【JR海】313系3000番台V12編成名古屋工場入場回送

【JR海】313系3000番台V12編成名古屋工場入場回送

撮影: 静岡 撮り鉄
【JR海】名古屋発普通「春田」行き が運転

【JR海】名古屋発普通「春田」行き が運転

撮影: 名中
ホーム > ニュース > JR海のニュース > この記事
同じ日の記事を見る


この記事の作者について
Nanohana
Nanohana

2nd-train 管理人・編集長

2014年より10年以上運営

甲種輸送、新型車両情報など専門的な鉄道ニュースを配信

3万件以上の鉄道ニュース記事を執筆

40ヶ国以上の鉄道について乗る・撮るを行い、世界の鉄道にも精通

記事の正確性と速報性を重視し、現地からの情報や公式発表を基に、信頼できる鉄道ニュースの提供を心がけています。

X(旧Twitter)では最新ニュースをリアルタイムで配信中。フォローしていただければ、記事公開と同時に情報をお届けします。

鉄道ニュース



ニュース移動

GV・SLぐんまシリーズ、SL以外のけん引機による運転みたいのはどれ?

GV・SLぐんまシリーズ、SL以外のけん引機による運転みたいのはどれ?

投票受付中
美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?

美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?

投票受付中
E501系が九州でどう使われるか予想しよう

E501系が九州でどう使われるか予想しよう

投票受付中