こうじんさん撮影 2023年2月6日に、8200系8200Fが営業運転に復帰していることが確認されています。
2022年12月17日ダイヤ改正より約2ヶ月ほど休車していました。10連通特の運用で営業復帰しました。

【阪急】8200系8200F営業運転復帰

2023年2月6日に、8200系8200Fが営業運転に復帰していることが確認されています。 2022年12月17日ダイヤ改正より約2ヶ月ほど休車していました。10連通特の運用で営業復帰しました。


〜参考リンク〜
8200系8200×2R(8200F/8200編成)の編成データ

一番下へ移動する

コメント

2023年2月6日22時24分
やっぱイケメンやなー こういう形でも復活は嬉しい
2023年2月7日6時00分
いっそワンマン改造して伊丹線とか行ったらいいんちゃうん?
阪急マニア
2023年2月8日17時09分
下り運用は実に7年ぶりなんだよね
2023年2月12日6時16分
 8000系 7000系リニューアル車と、6000系リニューアル車 ドアチャイム搭載の電車と、連結すると、ドアチャイム鳴りますね?

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動