さくなっちょ⊿⁴⁶さん撮影 2023年2月2日、南栗橋車両管区春日部支所所属の100系105F(雅カラー)が、所属先から北館林荷扱所まで回送されました。廃車に伴うものと思われます。なお、100系スペーシアが日中に伊勢崎線東武動物公園以北を走行するのはこれが初めて...

【東武】100系105F(雅カラー) 廃車回送

2023年2月2日、南栗橋車両管区春日部支所所属の100系105F(雅カラー)が、所属先から北館林荷扱所まで回送されました。廃車に伴うものと思われます。なお、100系スペーシアが日中に伊勢崎線東武動物公園以北を走行するのはこれが初めてとなります。


〜参考リンク〜
100系105F(105編成)の編成データ

記事を評価 

渡瀬~田島間で撮影された【東武】100系105F(雅カラー) 廃車回送
 さくなっちょ⊿⁴⁶
 いいね(1)

一番下へ移動する

コメント

#10178 [会員]ばっさー1112
2023年2月2日13時24分
初めてが廃車回送なんて···
通報

#10185 ピ~タラ

2023年2月2日14時42分
3月ダイヤ改正による100系スぺ―シヤ運用縮小による検査期限が近い105Fの廃車?になってしまったのかな。
通報

#10191 通勤急行新宿行き

2023年2月2日16時54分
えっ!
通報

#10199

2023年2月3日10時21分
次世代も落成間近ですが、JR直通も先行き不透明ですし、(豪華な)日光特急の将来像が見えませんね。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



編集履歴を見る(記事作成担当者:まいかぜ)


参考リンク

100系105F(105編成)の編成データ

同じ会社の他の記事

【東武】「SL大樹」の一部が「DL大樹」へ代替運転

【東武】「SL大樹」の一部が「DL大樹」へ代替運転

撮影: ハチミツ
【東武】「Magic in SL大樹」ヘッドマークを取り付けて運転(2025年8月)

【東武】「Magic in SL大樹」ヘッドマークを取り付けて運転(2025年8月)

撮影: ハチミツ
【東武】「スペーシア X 特別運行MEIWA」ツアーが催行

【東武】「スペーシア X 特別運行MEIWA」ツアーが催行

撮影: とーちゃん
【東武】60000系61607F南栗橋工場入場回送

【東武】60000系61607F南栗橋工場入場回送

撮影: 名無しちゃん
【東武】50050型51061F南栗橋工場出場試運転

【東武】50050型51061F南栗橋工場出場試運転

撮影: 澪沢
ホーム > ニュース > 東武のニュース > この記事
同じ日の記事を見る


この記事の作者について
まいかぜ
まいかぜ

2nd-train ライター

2018年より記事執筆を担当

JR東日本、東京メトロ、都営地下鉄など首都圏の鉄道を中心に執筆

2,100件以上の鉄道ニュース記事を執筆

150社以上の鉄道会社について記事を作成

首都圏の鉄道を中心に、新型車両導入やダイヤ改正などの最新情報を配信。特にJR東日本と東京メトロの動向に詳しく、わかりやすい記事作成を心がけています。