代英低国さん撮影 2023年1月25日に、富山地方鉄道の17480形17481Fの閉鎖されている17481号車の2枚目ドアが外側からも鉄板が貼られていることが確認されています。同形式は、車体中央の2つの扉は閉め切り扱いで「この扉は開きません」のステッカーが貼ら...

【地鉄】17480形17481Fの17481号車2枚目ドアへ鉄板が貼られる

2023年1月25日に、富山地方鉄道の17480形17481Fの閉鎖されている17481号車の2枚目ドアが外側からも鉄板が貼られていることが確認されています。同形式は、車体中央の2つの扉は閉め切り扱いで「この扉は開きません」のステッカーが貼られており、2扉車として運行していました。

記事を評価 
【地鉄】17480形17481Fの17481号車2枚目ドアへ鉄板が貼られる
 代英低国
 いいね(1)
【地鉄】17480形17481Fの17481号車2枚目ドアへ鉄板が貼られる
 代英低国
 いいね(0)

【地鉄】17480形17481Fの17481号車2枚目ドアへ鉄板が貼られる
 代英低国
 いいね(0)
【地鉄】17480形17481Fの17481号車2枚目ドアへ鉄板が貼られる
 代英低国
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#9906 キロ程くん

2023年1月26日7時36分
雪すご
通報

#9915

2023年1月26日15時51分
なぜ??
通報

#10098 椎谷

2023年1月31日22時20分
ひどい扱い。何も鉄板にしなくてもいいのに。
通報

#10257 かみなり

2023年2月4日23時39分
多分、すきま風対策で17481Fは使ってないドアを全部塞いでます。 後、17484の側面方向幕窓も塞がれてます。 (こちらはパーツのストックの修理が間に合わなくなってる可能性が大)
通報

#10408 名無し

2023年2月10日8時48分
JR東海からツードアの213系を買った方がベターじゃないかな? この東急からの奴を止めて。 雪国の富山じゃ使い勝手が悪そうだよな。
通報

#10413

2023年2月10日13時48分
「ゲテモノ」と愛でる文化もまたあり https://images.app.goo.gl/ZtYdGdAKsaYoDkBD9
通報

#10534 かみなり

2023年2月14日12時49分
地鉄は14721Fが火災にあった時に 『冬期の立山線に抵抗制御の1M1T車を入れない』 と言う縛りをかけてるから、そのままの213系入れられない可能性が…
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

富山地方鉄道のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2023年1月25日22時31分追加


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 地鉄のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動