リーリヤさん撮影 2023年1月18日に、大宮総合車両センター所属の185系OM08編成が、長野総合車両センターへ配給輸送されました。牽引機は長岡車両センター所属のEF64-1030でした。廃車のためと思われます。今回の廃車でOM編成およびグリーン車が消滅とな...

【JR東】185系OM08編成長野総合車両センターへ廃車配給

2023年1月18日に、大宮総合車両センター所属の185系OM08編成が、長野総合車両センターへ配給輸送されました。牽引機は長岡車両センター所属のEF64-1030でした。廃車のためと思われます。今回の廃車でOM編成およびグリーン車が消滅となります。


〜参考リンク〜
185系オオOM08編成(オオOM08/OM08編成)の編成データ

一番下へ移動する

コメント

キロ程くん
2023年1月19日10時23分
思い出のある編成がぁ😭😭😭😭😭あと、om編成消滅だ😭僕の好きなom編成…
クハ115 1022
2023年1月19日10時53分
最後のom編成…
813系RM234
2023年1月19日13時28分
残るはB6 C1だけですね...
マサ
2023年1月19日13時28分
この形式自体の消滅も手が届く所まできてるような。 出来たら小田急50000形とのコラボレーション企画もやって欲しいですね。 小田原か藤沢で乗り換える形の。
のるるん丸
2023年1月20日1時20分
ホームライナーで帰宅していた頃、グリーン車のふかふか座席に乗れた際は至福の時でした(あと窓がガタガタいわないw)。そんな思い出ある185グリーンが無くなるとは...。 あの頃は能登の間合いでJR西日本の489系の固定運用が1本あり、ライナーなのにラウンジカーに乗れたりと今考えると贅沢な時代でしたね。
2023年2月18日13時40分
正面幕上にあるステー。 なんかあれ好きだったな。

コメントを書き込む

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動