SI-2451さん撮影 2022年1月11日、新宿線車両所所属の6000系6102Fが、南入曽車両基地から武蔵丘車両検修場まで回送されました。同編成は6000系1次車で機器更新等の改造を行っておらず、今後の動向が注目されます。

【西武】6000系6102F武蔵丘車両検修場へ(202301)

2022年1月11日、新宿線車両所所属の6000系6102Fが、南入曽車両基地から武蔵丘車両検修場まで回送されました。同編成は6000系1次車で機器更新等の改造を行っておらず、今後の動向が注目されます。


〜参考リンク〜
6000系6102F(6102編成)の編成データ
【西武】6000系6102F機器更新出場試運転

一番下へ移動する

コメント

ナカジ
2023年1月11日20時11分
きょう(2023/01/11)、新宿線(Shinjuku Line)で使用中の銀6・6102Fが池袋線(Ikebukuro Line)の武蔵丘車両検修場へ検査のため入場しましたよ。ひょっとしたらですが、この武蔵丘車両検修場で池袋線用に改造されてしまうかもしれませんよ。
SI26
2023年1月11日20時45分
なんかGTO引退らしい
osakana4708@SI23
2023年1月11日22時06分
GTO引退は悲しい
2023年1月12日17時55分
新宿・拝島線の6000系ももう消滅するかもしれませんね…
ひろげん
2023年1月12日21時46分
6000系は池袋線に専念らしい。
タコさん
2023年1月12日22時27分
6000系1次車は運転台周りのレイアウトが2次車以降と大幅に異なるとかで有楽町線・副都心線向けに改造すると、費用がかさむので改造は見送りって話は以前聞きましたがどうなんでしょうね?
2023年1月13日0時15分
40159で置き換えなんでしょうか? 2000系置き換えるほうが先じゃ?
はやた
2023年1月13日7時16分
短くなって多摩川線とか多摩湖線とか
かみつよちゃん
2023年1月17日22時14分
黄色の2000系(フルブレーキ緩解音が爆弾音として有名)は、廃車はお預けかも…
osakana4708@SI23
2023年3月7日11時52分
結構長い期間運用外れてますね
中島
2023年3月25日9時17分
自称撮り鉄@SI23さん やはり、あなたも心配ですよね。でも、武蔵丘車両検修場を出場したとしても、新宿線には帰らず、池袋線の小手指車両基地に転属回送されると思いますよ。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動