さんよーさん撮影 2022年12月16日をもって、阪急神戸線の特急大阪梅田行きの神戸三宮からの2連増結した10両編成での運行は終了しました。翌日17日のダイヤ改正によるものです。なお、神戸三宮からの通勤特急大阪梅田行きについては10連運転を継続します...

【阪急】特急大阪梅田行きでの10連運行終了

2022年12月16日をもって、阪急神戸線の特急大阪梅田行きの神戸三宮からの2連増結した10両編成での運行は終了しました。翌日17日のダイヤ改正によるものです。なお、神戸三宮からの通勤特急大阪梅田行きについては10連運転を継続します。

今回のダイヤ改正では阪急各線で10連の運行が縮小しています。



〜参考リンク〜
【阪急】阪急京都線での10連運用終了
【阪急】阪急京都線で「快速急行」「快速」が運行終了
【阪急】6300系6354F「京とれいん」定期運用終了
【阪急】ダイヤ改正に伴い準特急が運転開始

記事を評価 
【阪急】特急大阪梅田行きでの10連運行終了
 さんよー
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#8676 hankyu8000

2022年12月17日10時51分
8200はリニューアル?まさか廃車?
通報

#8686

2022年12月17日12時49分
準特急幕入ってるらしい。
通報

#8704

2022年12月17日22時10分
そんなわけない
通報

#8708

2022年12月18日0時46分
通報

#8709

2022年12月18日0時47分
10両編成の通勤特急の増結で引き続き使うんじゃないでしょうか
通報
#8717 [会員]8000
2022年12月18日13時28分
準特急に使用?
通報

#8730 妻ちゃん

2022年12月18日19時25分
転落防止柵支えるフックをつけてからでないと、通勤特急の増結で引き続き使えないですね
通報

#8783

2022年12月20日14時21分
入ってますよ。 URL ; rating.html
通報

#8888 新しい準特急

2022年12月22日14時28分
8040みたいに支線で使用?
通報

#9176

2023年1月3日20時27分
おかしい
通報

#9177

2023年1月3日20時32分
準特急幕は京都本線の10連運用に使われていた、7300系にもあったらしいです。
通報

#9182

2023年1月4日12時19分
廃車もリニューアルもなんもない。
通報

#15877 ドワァァメモリアルハッセェン!

2023年7月6日19時47分
ガチ
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

(記事作成担当者:Nanohana

2022年12月16日23時48分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 阪急のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動