おふぐє( ˘ω˘ )эPさん撮影 2022年12月16日をもって、「快速急行」が阪急京都線から廃止され「準特急」に統一されます。これは12月17日にダイヤ改正が実施されることによるもので、2024年の特急・通勤特急・準特急での座席指定サービスの開始に向けた取り組みの...

【阪急】阪急京都線で「快速急行」「快速」が運行終了

2022年12月16日をもって、「快速急行」が阪急京都線から廃止され「準特急」に統一されます。これは12月17日にダイヤ改正が実施されることによるもので、2024年の特急・通勤特急・準特急での座席指定サービスの開始に向けた取り組みの一環です。また、「快速」も廃止となり、ダイヤ改正後は急行として運転されます。


〜参考リンク〜
【阪急】阪急京都線での10連運用終了
【阪急】特急大阪梅田行きでの10連運行終了
【阪急】ダイヤ改正に伴い準特急が運転開始

記事を評価 
【阪急】阪急京都線で「快速急行」「快速」が運行終了
 おふぐє( ˘ω˘ )эP
 いいね(6)
【阪急】阪急京都線で「快速急行」「快速」が運行終了
 おふぐє( ˘ω˘ )эP
 いいね(2)

【阪急】阪急京都線で「快速急行」「快速」が運行終了
 おふぐє( ˘ω˘ )эP
 いいね(2)
【阪急】阪急京都線で「快速急行」「快速」が運行終了
 おふぐє( ˘ω˘ )эP
 いいね(4)
一番下へ移動する

コメント

#8668 新しい準特急

2022年12月17日6時23分
準特急は最高速度110km/hのままか? また、準特急に8連の3300と5300は使用される?
通報

#8669 東急を愛する者

2022年12月17日7時55分
阪急何やってんだよ。
通報

#8674 hankyu8000

2022年12月17日10時30分
寒いけど準特急の撮影、行かんと!
通報

#8687 awy

2022年12月17日12時51分
座席指定サービスを設けるにしてもわざわざ快速を改称する必要ってあったんかな? 快速急行も準特急になるんだからわざわざ急行に変える必要はなかったんじゃないかなと思ってしまう
通報

#8737 ブルー神

2022年12月18日22時16分
おそらく黄色幕がなくなってしまうため急行の復活ということなんでしょうか。
通報

#8741 特急利用

2022年12月19日10時35分
特急に長岡天神が停まるのはなぜ?この改定で外されへんかったのか
通報

#8759 ミックスジュース

2022年12月19日18時20分
どれも似たり寄ったり。 西京極に停るか停らないかだけでしょ。 というより、地下鉄との連携しっかりしてください。 今日も乗り遅れるところでした。
通報

#9156

2023年1月2日12時41分
それは大変!!
通報

#11015 快速準急

2023年3月2日20時59分
快速急行から準特急に変わりましたがだいぶ慣れてきました。準特急のほうがわかりやすいですね。
通報

#12589

2023年4月12日17時52分
何で阪急京都本線の特急は、長岡天神に止まるのでしょうか?西院に止まって欲しいのですが。
通報

#13911 ぱんこ

2023年5月21日9時00分
使われています。
通報

#49466 大トロのサンマ

2024年12月6日7時00分
快速は神戸線で復活するそうです
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

(記事作成担当者:Nanohana

2022年12月16日22時25分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 阪急のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動