とれみょうさん撮影 2022年12月8日に、森林公園検修区所属の10000系11004Fが、廃車・解体のため、寄居から羽生まで秩父鉄道経由で輸送され、羽生から渡瀬北留置線へ自力で回送されました。同編成は、2019 年1月の車両故障(反対側のドアが開く事象)が発生...

【東武】10000系11004F廃車回送

2022年12月8日に、森林公園検修区所属の10000系11004Fが、廃車・解体のため、寄居から羽生まで秩父鉄道経由で輸送され、羽生から渡瀬北留置線へ自力で回送されました。同編成は、2019 年1月の車両故障(反対側のドアが開く事象)が発生後、運用を離脱しており、前日に寄居まで回送されていました。



〜参考リンク〜
【東武】10000系11004Fが寄居へ回送

記事を評価 

【東武】10000系11004F廃車回送
渡瀬北留置線で最期の余生を
 さくなっちょ⊿⁴⁶
 いいね(1)
一番下へ移動する

コメント

#8268 TojO

2022年12月8日14時51分
お疲れさま なんとなく察してたよ南栗橋に別編成居たからね
通報

#8274 E233-7036

2022年12月8日16時52分
嘘だろ…身近にいた東上線の車両が廃車…
通報

#8296 205系500番台

2022年12月8日22時13分
10000系2本目か 残念
通報

#8304 E233系8500番台

2022年12月8日23時19分
10000系廃車か~しかも東上線
通報

#8318 半蔵さん

2022年12月9日12時20分
私にとっては10000系は おNEW 新しい電車の媽媽
通報

#8319

2022年12月9日12時23分
今更ながら追加増備?の2両は光沢的に材質違うのかな
通報

#8328 カサハラ

2022年12月9日16時42分
廃車もたいないなぁ
通報

#8334

2022年12月9日20時43分
どこかの中小鉄道会社に売りこめんものかねぇ。
通報

#8339

2022年12月9日21時51分
反対側の扉が開く車に貰い手がつくと思ってるんならおめでたいにも程がある
通報

#8349 ピ~タラ

2022年12月10日11時32分
もしかしたら?館林の津覇車両で更新をすると思っていましたが、その夢と消えましたね。
通報
#8404 [会員]くきみくり
2022年12月11日10時58分
嘘でしょ!?デジタル無線化工事されてたのに…
通報

#8685 私鉄が好きな人

2022年12月17日12時40分
デジタル無線化されてたから復活すると思ってた・・・
通報

#10517 TJ9101f

2023年2月13日16時54分
更に廃車が増えるかも・・・
通報

#10764 TJ9101f

2023年2月21日17時48分
パンタ上げ留置もあったけどな・・・残念
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動