快速急行副都心線さん撮影 2022年12月3日、秩父夜祭開催に伴い、飯能~西武秩父駅間を中心に特別ダイヤが組まれました。臨時列車の増発や編成両数の増強なども行われた他、普段新宿線系統で運転されている30000系38104F及び38115Fが池袋線車両所へ貸し出され、...

【西武】秩父夜祭開催に伴う特別ダイヤ(2022)

2022年12月3日、秩父夜祭開催に伴い、飯能~西武秩父駅間を中心に特別ダイヤが組まれました。臨時列車の増発や編成両数の増強なども行われた他、普段新宿線系統で運転されている30000系38104F及び38115Fが池袋線車両所へ貸し出され、同区間の運転に充当されています。なお同日、秩父鉄道も特別ダイヤで運転されています。(※秩父~影森駅間は運転休止時間あり、同区間で無料バスの代行を実施)


〜参考リンク〜
30000系38104F(38104編成)の編成データ

【西武】秩父夜祭開催に伴う特別ダイヤ(2022)
特急「むさし」号も一部が西武秩父発着まで延長運転されています。
 快速急行副都心線
【西武】秩父夜祭開催に伴う特別ダイヤ(2022)
飯能駅の時刻表、なお今回は土休日ダイヤで秩父夜祭の特別ダイヤ実施のため、秩父鉄道の直通はなく全て西武秩父駅発着扱いで運転。
 快速急行副都心線
【西武】秩父夜祭開催に伴う特別ダイヤ(2022)
東飯能駅の時刻表。上りの快速急行池袋行きが3本設定されたことも特筆される。
 快速急行副都心線
一番下へ移動する

コメント

承認済みのコメントはありません。

なお、審査末完了のコメントがあっても、ここには掲載されません。投稿後審査には数日程度かかります。

コメントを書き込む

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動