快速急行さん撮影 2022年12月1日、鷺沼検車区所属の8000系8114Fが所属先から北館林荷扱所まで回送されました。廃車のためと思われます。同編成はデジタル無線に対応しておらず、11月中旬より「サークルK」表示を先頭車に掲出していました。同編成の廃車...

【メトロ】8000系8114F 廃車回送

2022年12月1日、鷺沼検車区所属の8000系8114Fが所属先から北館林荷扱所まで回送されました。廃車のためと思われます。同編成はデジタル無線に対応しておらず、11月中旬より「サークルK」表示を先頭車に掲出していました。同編成の廃車を持って、登場時に東西線にて運用されていた8000系が消滅しました。


〜参考リンク〜
8000系8114F(8114編成)の編成データ
【メトロ】8000系8102Fと8114FにサークルK表示
【メトロ】8000系8114FにサークルKマークが付けられ営業運転

記事を評価 
一番下へ移動する

コメント

#7993 通勤準急

2022年12月1日18時33分
サークルKがついたまま廃車か…
通報

#7996 モルト

2022年12月1日19時44分
第14編成 ついに廃車ですか 私が構体の溶接作業した車両です 36年 走りましたね お疲れ様でした
通報

#8004 5736F

2022年12月1日20時49分
東武線内に乗り入れできないので新木場に回送されると思っていました。
通報
#8006 [会員]のるるん丸
2022年12月1日21時33分
私もそう思っていました。可搬型のデジタル無線装置とかがあるんですかね??
通報

#8007 205系500番台

2022年12月1日21時34分
乗り入れられないのに、どうして、北館林に行けたんですか?わかる方教えてください?
通報
#8010 [会員]くきみくり
2022年12月1日22時29分
デジタル無線の調子が悪く東武がアナログに戻していたので、恐らく東武線内には入れる状態だったと思います(なぜサークルKが外されなかったのかは分かりません)
通報

#8022 205系500番台

2022年12月2日8時05分
ありがとうございます
通報

#8024 東急を愛する者

2022年12月2日8時20分
東西線移籍車消滅は悲しい。 お疲れ様、8014F。 ゆっくり休んでください。
通報

#8025 st

2022年12月2日8時30分
遂に廃車か•••もっと乗りたかった。。
通報

#8030 ☆通勤特快☆

2022年12月2日11時56分
え、すご……
通報

#8033 813系RM234

2022年12月2日14時19分
メトハチのサークルも1編成ですね...最近まで運用していて、とてもかなしいです。
通報

#8080 鉄オタ

2022年12月3日17時56分
ずっと撮り続けてきた電車がいなくなると、やっぱり悲しい 8114の写真は一生の宝ものにしよう。
通報

#8082 8000系

2022年12月3日18時08分
8101Fは、いつ廃車されるのかな?わかる方、教えていただくと幸いです。
通報

#8773 03-101

2022年12月20日7時47分
東西線を走っていた8000系が消滅...とても悔しい、乗れなかったからね。 お疲れ8114,ありがとう8114,
通報

#17475

2023年8月10日16時35分
俺もそう思ってた
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動