あずささん撮影 2022年11月に、大阪メトロ中央線の新型車両である400系 406-01Fが構内試運転を緑木検車場にて実施している姿が目撃されています。LED行き先表示機は1/2000でも切れずに表示できるようです。

【大阪メトロ】400系 406-01Fが構内試運転

2022年11月に、大阪メトロ中央線の新型車両である400系 406-01Fが構内試運転を緑木検車場にて実施している姿が目撃されています。LED行き先表示機は1/2000でも切れずに表示できるようです。


〜参考リンク〜
【大阪メトロ】400系第1編成搬入・陸送

一番下へ移動する

コメント

E233系8500番台
2022年11月25日23時06分
かっこいい❗
2022年11月26日9時34分
かっこいい
大阪メトロファン
2022年11月26日10時09分
やっぱりカッコイイよね〜
Twilight Express
2022年11月26日19時35分
The CORAの案内列車みたい〜
Twilight Express
2022年11月26日19時38分
The COREの案内列車みたい〜
2022年11月27日11時14分
宇宙船みたいにデザインしたらしいな、やはりかっこいい😀
2022年11月27日11時59分
これ神デザインじゃね!?
のぎ⊿好きの人
2022年11月27日20時04分
結構、好きかもしれない。ていうか、自分都営三田線6500形とか、スカレンジが好きだから、そういう四角い形の車両が自分の好みなのかもしれない。運用開始が待ちどうしい!!!
2022年12月3日20時59分
何両なの?
2022年12月19日18時44分
10両じゃないでしょうか?自分もよくわかりませんが
私鉄が好きな人
2023年1月8日22時17分
かっK〜!
きたきゅ~
2023年3月11日9時22分
中央線は6連です

コメントを書き込む

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動