北山機関区さん撮影 10月21日から10月27日のネタ釜と工臨です。

【今週のネタ釜と工臨】10月21日~10月27日のネタ釜と工臨

10月21日から10月27日のネタ釜と工臨です。

記事を評価 

21日の1090レはEF200-901が牽引しました。
21日の1090レはEF200-901が牽引しました。
 いいね(0)

21日の2070レは吹田機関区所属のEF66-27が牽引しました。
21日の2070レは吹田機関区所属のEF66-27が牽引しました。
 いいね(0)
22日発の5076レは吹田機関区所属のEF66-27が牽引しました。<BR>また、同区所...
22日発の5076レは吹田機関区所属のEF66-27が牽引しました。<BR>また、同区所属EF66-121が次位無動で連結されました。
 いいね(0)
23日の2089レの新鶴見~稲沢間は、広島車両所公開告知の&lt;BR&gt;ヘッドマークを取り付け...
23日の2089レの新鶴見~稲沢間は、広島車両所公開告知の<BR>ヘッドマークを取り付けたEF66-27が牽引しました。<BR>また、東海道貨物線リフレッシュ工事実施に伴い、<BR>鶴見~小田原間は東海道旅客線を経由して運転されました。
 いいね(0)
23日、工8190レ(小野上工臨)が運転されました。&lt;BR&gt;牽引はDD51-897でした...
23日、工8190レ(小野上工臨)が運転されました。<BR>牽引はDD51-897でした。
 いいね(0)
27日の4086レは吹田機関区所属のEF66-27が牽引しました。&lt;BR&gt;広島車両所の一...
27日の4086レは吹田機関区所属のEF66-27が牽引しました。<BR>広島車両所の一般公開は終了しましたが、<BR>公開告知ヘッドマークを付けたまま走行しました。
 allday
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#30564 1702f オタクとず(サブ垢)

2024年2月16日12時50分
EF66 27最後の勇士
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。