彩奈 Style 2021さん撮影 2022年11月23日に、郡山総合車両センターにて大宮総合車両センターに所属していた185系C2編成クハ185-4が解体中であることが確認されています。11月4日には、中間車の解体が目撃されていました。

【JR東】185系C2編成クハ185-4が解体中

2022年11月23日に、郡山総合車両センターにて大宮総合車両センターに所属していた185系C2編成クハ185-4が解体中であることが確認されています。11月4日には、中間車の解体が目撃されていました。


〜参考リンク〜
185系オオC2編成(オオC2/C2編成)の編成データ
【JR東】185系C2編成の中間車が解体中、東北色のキハ110-223が構内試運転を実施

一番下へ移動する

コメント

匿名無名
2022年11月23日19時06分
やめてー逝かないでー(泣)
2022年11月23日19時23分
クル185だな
E233系8500番台
2022年11月23日20時30分
見ていられない・・・
115系旧長野色
2022年11月23日21時22分
まさに
無記名
2022年11月23日21時26分
頼む185系博物館とか展示して残して欲しい。解体されるのは寂しい。
2022年11月23日21時29分
見てて辛い
のりんぷ
2022年11月24日1時32分
寂しいです。
〇〇ニスト
2022年11月24日16時52分
展示するにしてもどこに置くのか?誰が管理するのか?その費用は誰が出すのか? 現実問題として超えなきゃいけない壁がいくつもあるので致し方がないんじゃないかと
211系
2022年11月24日21時19分
大宮の鉄博に保存なら、400系やE5系9000番台を追い出して、185系や電機を入れれば良いと思います
鉄オタ
2022年11月24日21時56分
見ているのがつらい...
E233-7036
2022年11月25日17時48分
わっ痛そう
やまびこ
2022年11月25日20時18分
何らかの形で保存できないものか?一時代築いた車両だから。
2022年11月25日20時26分
悲しいです。
2022年11月25日21時01分
>>[[7662]]大宮に、カットモデルが、いますけど。
はやぶさ
2022年11月25日21時49分
シンボルマークもない😭ひどい😭💔
2022年11月26日7時45分
頼む185系博物館とか展示して残して ←じゃお前が保存する金出せよ
ねたろう
2022年11月26日17時26分
後ろのマンションには俺たち住めねーな😢
黄色パンダ
2022年11月26日18時27分
可哀想です。こんなになって解体されるんですね😭
アイス
2022年11月27日12時55分
やめてくれー お願いだー
SSDP
2022年11月27日20時14分
>>[[7692]] >>[[7692]] >>[[7692]] >>[[7692]]
PAN AM
2022年11月27日20時26分
00ニストさんへ 夢をぶっ壊すのは完全なる老害ですよ あと私は動態保存がいいと思います 無理だったら 残ってる一編成だけでもいいから 中古に出したらいいと思います そしたら電車欲しいよマン私鉄が買う それだったらみんなも走ってるとこ見れるから 一石二鳥だよ まあそれも無理なら 展示しかないね
2022年11月27日22時04分
というか同形式がまだ何両も走ってるのに保存しろとか頭大丈夫か? もし仮に保存するなら現存してるか分からないけどA1の先頭車だろ。クハ185-4に保存価値があるとは全く思えない。
2022年11月28日7時50分
では、あなたが保存費用や譲渡に関する手続きを進めてください。 ここで保存を願う人たちの夢を壊さないように。 このまま口だけだと動態保存だ、私鉄譲渡だと言ってるあなたも同類ですよ。
st
2022年11月28日13時01分
もっと走って欲しかった。
2022年12月1日7時03分
乗ったことがないから乗りたかった

コメントを書き込む

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動