にいてつさん撮影 2022年11月20日に、新潟新幹線車両センターにて解体中だったE2系J55編成が解体完了したことが確認されています。E2系J55編成は2002年11月に日立製作所で製造され、東北新幹線で使用されていましたが、2018年6月に新潟新幹線車両センタ...

【JR東】E2系J55編成解体完了

2022年11月20日に、新潟新幹線車両センターにて解体中だったE2系J55編成が解体完了したことが確認されています。E2系J55編成は2002年11月に日立製作所で製造され、東北新幹線で使用されていましたが、2018年6月に新潟新幹線車両センターに転属していました。


〜参考リンク〜
E2系J55編成の編成データ

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#7547 115系旧長野色

2022年11月21日15時40分
え!解体!?
通報

#7548 E233系8500番台

2022年11月21日16時10分
これE2系!?
通報

#7550 山手線がなんだ

2022年11月21日16時35分
新幹線の変わり果てた姿がこちらです…
通報

#7552

2022年11月21日17時05分
j55って、いつ廃回したの?
通報

#7555 やまびこ

2022年11月21日17時20分
E2系1000番台シリーズ3編成目か。引退が迫るなぁ。
通報

#7556 E233-7036

2022年11月21日17時23分
予想以上にひどい光景に…
通報

#7564 205系500番台

2022年11月21日21時47分
ものすごく無惨な姿になってる?
通報

#7577 ひたち

2022年11月22日16時26分
やだー
通報

#7593 和泉こうみ

2022年11月23日0時20分
新幹線の寿命って短いね、在来線車両と比較すると短すぎる!いくら速い列車だと言っても42急ぎしているみたいだ!
通報

#7595

2022年11月23日6時17分
最終所属地にて解体しただろ。
通報

#7598

2022年11月23日8時33分
やだー
通報

#7612

2022年11月23日11時48分
500系や700系よりも新しい車両がどんどん解体されていくことを考えると西日本は頑張り過ぎだと思う。
通報

#7626

2022年11月23日13時51分
金が無いんだよ。 北陸新幹線延伸用の増備で忙しいし。
通報

#7806 st

2022年11月26日23時10分
E7が入ったからかな。。投入時期が早すぎたみたいだな。もっと長くE2が走っているのを見続けたい。
通報

#7813

2022年11月27日5時13分
もっと、丁寧にパーツに分離してほしいなあ
通報
#8247 [会員]規制中
2022年12月7日17時31分
結局溶かして再利用するんだから綺麗に解体する必要ないだろ。むしろ粉々のほうが生産性高いだろ。新幹線大好きなのはわかったからもう少し現実的なことも考えてほしい。
通報

#8251

2022年12月7日19時57分
解体されるなら買いたい。なんちゃって。
通報

#14993 E2ィィ

2023年6月13日22時50分
同感です。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動