hamaさん撮影 2022年11月12/13日に、勝田車両センター所属のE501系カツK702編成が勝田~土浦間にて所定E531系5両の運用を1往復代走しました。これは11月5日に行われた「第91回土浦全国花火競技大会」の予備日が13/14日とされていたことに伴うもので...

【JR東】E501系が土浦行きの運用を代走

2022年11月12/13日に、勝田車両センター所属のE501系カツK702編成が勝田~土浦間にて所定E531系5両の運用を1往復代走しました。これは11月5日に行われた「第91回土浦全国花火競技大会」の予備日が13/14日とされていたことに伴うもので、花火大会の開催可否問わず運用変更となっていたため予備日となる13/14日も代走を行いました。E501系が日中の常磐線水戸以南を走行するのは珍しいこととなります。


〜参考リンク〜
【JR東】第91回土浦全国花火競技大会開催に伴う車両変更

記事を評価 
【JR東】E501系が土浦行きの運用を代走
 hama
 いいね(0)

一番下へ移動する

コメント

#7313 205系500番台

2022年11月13日22時12分
直流区間を走るのは珍しい
通報

#7316 水カツ

2022年11月14日0時30分
直流区間は行ってないよ?
通報

#7575 常磐線沿線民

2022年11月22日15時19分
交流区間↔直流区間へ切り替えるデッドセクションは土浦以南の取手〜藤代間にあります。 今回走行したのは土浦“以北”の勝田までですので交流区間のみ走行しました。
通報

#17451 勝カメムコナ水戸支社

2023年8月9日11時00分
実際直流は、E501系は、水戸線でのトラブルが多発したため走っていません。 最初の日中の土浦分断では、このようなことがあったかもしれなかった!!...
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

E501系のニュース花火大会の臨時列車のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2022年11月13日21時59分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動