ちはやさん撮影 2022年11月4日に、D51-200が下関総合車両所新山口支所から梅小路運転区まで配給輸送されました。牽引機は下関総合車両所運用検修センター所属のEF65-1135でした。

【JR西】D51−200が梅小路運転区へ返却

2022年11月4日に、D51-200が下関総合車両所新山口支所から梅小路運転区まで配給輸送されました。牽引機は下関総合車両所運用検修センター所属のEF65-1135でした。

記事を評価 
【JR西】D51−200が梅小路運転区へ返却
 ちはや
 いいね(0)
【JR西】D51−200が梅小路運転区へ返却
 ちはや
 いいね(0)

【JR西】D51−200が梅小路運転区へ返却
 ちはや
 いいね(0)
【JR西】D51−200が梅小路運転区へ返却
 ちはや
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#7017 クハ115 1022

2022年11月6日8時32分
なんでナンバープレートがダンボールで養生されてるんですね?
通報

#7021 E233系8500番台

2022年11月6日9時57分
保存するためかと
通報

#7023 k45

2022年11月6日10時36分
盗難防止に取り外されてる跡を隠しているものと推測します。
通報

#7026 toshi4445

2022年11月6日12時53分
随分昔の話になりますが配給中C56160号機の区名板が盗難にあったことがあり ましてそれ以来ナンバープレートを隠す様になりました。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動