うちだいぶつぱぱさん撮影 2022年11月5日に、新津運輸区に所属していた(今回入場で表記が消えているため過去形で記載)キハ110-223(東北地域色キハ40形風)が、磐越東線の郡山〜船引間で試運転を実施しました。今回郡山総合車両センターへは、2022年9月28日に入...

【JR東】キハ110-223(東北地域色キハ40形風)が磐越東線で試運転

2022年11月5日に、新津運輸区に所属していた(今回入場で表記が消えているため過去形で記載)キハ110-223(東北地域色キハ40形風)が、磐越東線の郡山〜船引間で試運転を実施しました。今回郡山総合車両センターへは、2022年9月28日に入場していましたが、塗色が変更されています。11月中に営業運転開始予定です。


〜参考リンク〜
【JR東】キハ110-223郡山総合車両センター入場回送

【JR東】キハ110-223(東北地域色キハ40形風)が磐越東線で試運転
 うちだいぶつぱぱ
【JR東】キハ110-223(東北地域色キハ40形風)が磐越東線で試運転
 うちだいぶつぱぱ
【JR東】キハ110-223(東北地域色キハ40形風)が磐越東線で試運転
 うちだいぶつぱぱ
一番下へ移動する

コメント

E233系8500番台
2022年11月5日20時28分
結構忠実に再現されているな~
びわ
2022年11月6日8時40分
帯の位置、若干低い?

コメントを書き込む

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動