【RhB】100両編成の世界最長旅客列車が運転
2022年10月29日に、レーティッシュ鉄道の175周年を記念して、世界記録を目指した100両編成の世界最長旅客列車が運転されました。運転区間はアルブラ線のアルブラトンネルの出口から、Alvaneu駅まででした。使用車両は、Capricorn(RhB ABe 4/16 3111–3166)と呼ばれる4両編成を25編成連ねて、全長1.9kmの長さでした。なお、導線は「レーティッシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観」として、2008年に世界遺産に登録されており、途中見どころのランドヴァッサー橋も通過しました。
〜参考リンク〜
公式サイト
鉄道ニュース
ニュース移動
美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?
投票受付中
E501系が九州でどう使われるか予想しよう
投票受付中
リゾート21がリバイバル塗装するなら何色が見たい?
投票受付中
コメント
#6790 115系旧長野色
#6826 205系500番台
コメントを書き込む
間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。