らしくさん撮影 2022年10月18日に、8864レにてEF66-27が次位無動力にて愛知機関区(稲沢)へ到着しました。愛知機関区に到着後、検修庫ではパンタグラフを上げヘッドライト・テールライトを点灯している姿も目撃されています。

【JR貨】EF66-27が愛知機関区へ到着

2022年10月18日に、8864レにてEF66-27が次位無動力にて愛知機関区(稲沢)へ到着しました。愛知機関区に到着後、検修庫ではパンタグラフを上げヘッドライト・テールライトを点灯している姿も目撃されています。


〜参考リンク〜
【JR貨】EF66-27が洗車作業中

記事を評価 
【JR貨】EF66-27が愛知機関区へ到着
 らしく
 いいね(1)
一番下へ移動する

コメント

#6525

2022年10月19日16時30分
あら〜静岡に行ったのねえ〜
通報

#6527 クハ115 1022

2022年10月19日17時06分
撮影会用だったら良いけど…
通報

#6548

2022年10月19日21時42分
このあと解体になったら「保存しろ」とか「勿体ない」とかのコメントで埋まる予感
通報

#6556

2022年10月19日22時27分
どーせ愛知機関区のイベント用でしょー
通報

#6611 EF65PTOP

2022年10月22日12時25分
撮影用でここに置いただろうな それにしても保存機の数を見るに嫌な予感しかしないのはなんでだろう、、、 でもダニエル解体となったら大荒れ必至なのは確実だな
通報

#6612

2022年10月22日12時27分
イベント用ならいいが、解体とは考えたくない。 ef55のように動態保存ならいいのだが。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

のニュースEF66のニュースEF66-27のニュース



(記事作成担当者:Butterfly

2022年10月19日9時37分追加


〜関連記事〜

【JR貨】EF66-27が洗車作業中

【JR貨】EF66-27が洗車作業中

撮影: 鮒戻峰太郎

同じ会社の他の記事

【JR貨】イベントでの展示を終えたEF210-330+EF66-131返却回送

【JR貨】イベントでの展示を終えたEF210-330+EF66-131返却回送

撮影: ・:(吉岡):・
【JR貨】シキ801B2を使用した輸送列車が運転

【JR貨】シキ801B2を使用した輸送列車が運転

【JR貨】8090レを北九州ターミナルまでEF81-451が代走

【JR貨】8090レを北九州ターミナルまでEF81-451が代走

撮影: 宗像の撮り鉄
【JR貨】「貨物鉄道フェスティバル in 安治川口」開催

【JR貨】「貨物鉄道フェスティバル in 安治川口」開催

撮影: しょー☆
【JR貨】EF65-2090が代走で8764レに充当

【JR貨】EF65-2090が代走で8764レに充当

撮影: かるがも
ホーム > ニュース > JR貨のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動