ゆっきーさん撮影 2022年9月23日に、新潟新幹線車両センターで「E2系E7系撮影会」が午前と午後の二部制で開催されました。
屋外の留置線に「E2系」J67編成と「E7系」がパンタグラフを常時上昇した状態で並列に留置した状態での撮影が出来ました。
参...

【JR東】「E2系E7系撮影会」in 新潟新幹線車両センター開催

2022年9月23日に、新潟新幹線車両センターで「E2系E7系撮影会」が午前と午後の二部制で開催されました。 屋外の留置線に「E2系」J67編成と「E7系」がパンタグラフを常時上昇した状態で並列に留置した状態での撮影が出来ました。 参加金額は大人子供同額の10000円でした。申込みは、JRE MALL「JR東日本 新潟支社」店から、定員先着制で2022年9月7日より受け付けました。

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#5834 のぎ⊿好きの人

2022年9月23日21時32分
次開催するとき、ぜひ200系リバイバルカラーの展示を願いたい。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



(記事作成担当者:Butterfly

2022年9月23日19時38分追加


同じ会社の他の記事

【JR東】郡山総合車両センター郡山派出「DE10 1180・1649重連撮影会」開催

【JR東】郡山総合車両センター郡山派出「DE10 1180・1649重連撮影会」開催

撮影: つっちー@鉄道あか
【JR東】臨時快速「ポケモントレイン釜石号」を運行

【JR東】臨時快速「ポケモントレイン釜石号」を運行

撮影: きたかみ線人峠
【JR東】「観光列車『ひなび(陽旅)』で行く!大船渡線魅力再発見の旅」ツアーが催行

【JR東】「観光列車『ひなび(陽旅)』で行く!大船渡線魅力再発見の旅」ツアーが催行

撮影: 中央◇特快(日常系撮り鉄𝕏er.)
【JR東】臨時特急「マリンアロー外房」を運行

【JR東】臨時特急「マリンアロー外房」を運行

撮影: えむゆー
【JR東】「埼京・川越線E233系7000代 行先表示撮影会」開催

【JR東】「埼京・川越線E233系7000代 行先表示撮影会」開催

撮影: よまち
ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動

GV・SLぐんまシリーズ、SL以外のけん引機による運転みたいのはどれ?

GV・SLぐんまシリーズ、SL以外のけん引機による運転みたいのはどれ?

投票受付中
美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?

美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?

投票受付中
E501系が九州でどう使われるか予想しよう

E501系が九州でどう使われるか予想しよう

投票受付中