SHIMAKAZEさん撮影 2022年9月13日に、明星検車区所属の1000系T07が高安検車区へ回送されました。今後の動向が注目されます。

【近鉄】1000系T07 高安検車区へ回送

2022年9月13日に、明星検車区所属の1000系T07が高安検車区へ回送されました。今後の動向が注目されます。


〜参考リンク〜
【近鉄】1000系T07 高安検車区から廃車陸送

記事を評価 
一番下へ移動する

コメント

#5558 Hinotori80000

2022年9月14日20時39分
先日のT06に続いてT07も廃車回送。次は座席モケットが旧で車内照明がLED化されていないT11かT05が離脱でしょうね。1810系のH26・H27は座席モケットが旧でも車内照明がLED化されているからあと少しは活躍するでしょうね。T06、T07お疲れ様でした。
通報

#5562

2022年9月14日21時05分
これまだ新車入っても存在もしていないのになんで、廃車にするわけ?? 余剰ならしょうがないと思うけど、新型登場のために今、廃車にするとしたらおかしくない??
通報

#5563 ktamno15

2022年9月14日21時28分
仰る通り、新車導入の発表はあったものの、現時点では未導入です。しかし、近鉄は昨年のダイヤ改正にて大幅な減便を行いました。その経過を見た上で、余剰車両の整理を行ったのでは…?JR東日本や西武・東武等、同じ状況下で車両の整理を行っていますから…
通報
#5614 [会員]totto1205
2022年9月16日11時42分
返信で既に同じこと述べられた方が居ますが、 詳しく言うとするなら、ダイヤ変更で 大阪線の運用に大幅な車両減少がありまして、その結果2430系3連が4本余剰となった為、名古屋線に転属するとの噂が立っています。今年度の廃車計画からは、おそらく1000系全車が廃車されるようですので、2430系で置き換える形となります。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

近畿日本鉄道のニュース



(記事作成担当者:Butterfly

2022年9月14日16時19分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 近鉄のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動