こけぴ.さん撮影 2022年9月6日、三鷹車両センター所属のE231系ミツK3編成が、所属先から豊田車両センターまで回送されました。同日にはEF64-1031も豊田車両センターまで回送されており、今後の動向が注目されます。

【JR東】E231系ミツK3編成 豊田車両センターへ回送

2022年9月6日、三鷹車両センター所属のE231系ミツK3編成が、所属先から豊田車両センターまで回送されました。同日にはEF64-1031も豊田車両センターまで回送されており、今後の動向が注目されます。


〜参考リンク〜
E231系ミツK3編成(K3編成/ミツK3)の編成データ
【JR東】E231系ミツK3編成 配給輸送

記事を評価 

日野駅で撮影された【JR東】E231系ミツK3編成 豊田車両センターへ回送
 こけぴ.
 いいね(0)

日野~豊田間で撮影された【JR東】E231系ミツK3編成 豊田車両センターへ回送
 竜巻インバーター
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#5341

2022年9月6日16時45分
機器更新でも、、、 配給用のコネクター的なものも設置してあるし、前もk1が試験としてロクヨンと連結訓練を行ったから、、、 長野で廃車は無さそう。
通報

#5347

2022年9月6日19時05分
秋田で、機器更新でもするのかな?
通報

#5352 椎谷

2022年9月6日19時38分
時期的には、機器更新と思いますね。順番が来たんですね。未更新の音の方が好きです。長野行きでしょうね。相鉄10000系と同じように。
通報
#5359
2022年9月6日22時15分
秋田で機器更新をやると聞いたけどどこで機関車交換をするのだろうか。やっぱり長岡かな? それとも長野?
通報

#5361 115系旧長野色

2022年9月6日22時57分
長野で機器更新だと思います。予想ですがさらに、ワンマン運転の対応工事が行われるのではないでしょうか?
通報
#5363 [会員]アニ鉄⊿
2022年9月7日2時30分
E231系とは言えど、メトロ東西線内で使われてる車両という事をお忘れなく…
通報

#5369

2022年9月7日9時16分
首都圏からお化け音がなくなるらしいです。 で、ATで行うっぽい どこかで機関車を変えてATへ
通報

#5392

2022年9月7日23時10分
西武へ行くのでは
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



編集履歴を見る(記事作成担当者:まいかぜ)


参考リンク

E231系ミツK3編成(K3編成/ミツK3)の編成データ

関連記事

同じ会社の他の記事

【JR東】E721系0番台P-15編成郡山総合車両センター出場回送

【JR東】E721系0番台P-15編成郡山総合車両センター出場回送

撮影: Higashi
【JR東】臨時特急「さざなみ91号」を運行

【JR東】臨時特急「さざなみ91号」を運行

撮影: JRE-N'EX
【JR東】209系ケヨM75編成 大宮総合車両センターへ入場

【JR東】209系ケヨM75編成 大宮総合車両センターへ入場

撮影: クハE231-801
【JR東】E3系単独の「つばさ」が運転

【JR東】E3系単独の「つばさ」が運転

撮影: SO-51
【JR東】E231系マト127編成 東京総合車両センターから出場

【JR東】E231系マト127編成 東京総合車両センターから出場

撮影: クハE231-801
ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る


この記事の作者について
まいかぜ
まいかぜ

2nd-train ライター

2018年より記事執筆を担当

JR東日本、東京メトロ、都営地下鉄など首都圏の鉄道を中心に執筆

2,100件以上の鉄道ニュース記事を執筆

150社以上の鉄道会社について記事を作成

首都圏の鉄道を中心に、新型車両導入やダイヤ改正などの最新情報を配信。特にJR東日本と東京メトロの動向に詳しく、わかりやすい記事作成を心がけています。