?????さん撮影 2022年8月27日に、東京メトロ丸ノ内線ではダイヤ改正を実施します。ダイヤ改正で、方南町支線で運用されていた3両編成は定期運用がなくなり、すべての列車が6両編成で運転される他、朝8時台の新宿発着の列車が中野坂上まで延長されま...

【メトロ】丸ノ内線でダイヤ改正、3両編成の定期運用終了/朝の新宿行きが減少

2022年8月27日に、東京メトロ丸ノ内線ではダイヤ改正を実施します。ダイヤ改正で、方南町支線で運用されていた3両編成は定期運用がなくなり、すべての列車が6両編成で運転される他、朝8時台の新宿発着の列車が中野坂上まで延長されます。また、日中の時間帯にも減便が実施されます。



〜参考リンク〜
【メトロ】02系02-185F廃車陸送
【メトロ】02系02-184F廃車陸送
【メトロ】02系02-181F 廃車陸送
【メトロ】02系02-186F 廃車陸送(方南町支線用車の置き換え完了)

記事を評価 
【メトロ】丸ノ内線でダイヤ改正、3両編成の定期運用終了/朝の新宿行きが減少
 ?????
 いいね(0)

【メトロ】丸ノ内線でダイヤ改正、3両編成の定期運用終了/朝の新宿行きが減少
 ななせな
 いいね(0)
【メトロ】丸ノ内線でダイヤ改正、3両編成の定期運用終了/朝の新宿行きが減少
 ななせな
 いいね(0)
【メトロ】丸ノ内線でダイヤ改正、3両編成の定期運用終了/朝の新宿行きが減少
 ななせな
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#5056 ぶどう色2号

2022年8月26日23時08分
黒帯の02系、撮っておくんだった!25年ほど前、方南町まで仕事に行っていたので懐かしい。
通報

#5058

2022年8月27日1時31分
これをもって東京メトロから幕式の方向幕を 使用する車両が全て運用を終了したことになります。
通報

#5059

2022年8月27日7時16分
まだ車体とか、新しいと思うからどこかに譲渡してほしい。
通報

#5065 015

2022年8月27日15時53分
02-150Fの#02-550は地下鉄サリン事件で被災した車両。 地下鉄サリン事件当時現役だった車両が現在も走っている路線は丸ノ内線だけとなった。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

ダイヤ改正のニュース東京メトロのニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2022年8月26日20時17分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > メトロのニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動