東海鉄道ライバー??⛵️さん撮影 2022年7月21日に、名鉄6000系6006Fが大江から東名古屋港へ廃車回送されました。6000系1次車及び初期車では初の廃車発生となりました。

【名鉄】6000系6006F大江から廃車回送

2022年7月21日に、名鉄6000系6006Fが大江から東名古屋港へ廃車回送されました。6000系1次車及び初期車では初の廃車発生となりました。


〜参考リンク〜
【名鉄】6000系6006編成廃車回送
【名鉄】6000系6006F+6800系6835F舞木検査場入場回送
6000系6006F(6006編成)の編成データ

記事を評価 

【名鉄】6000系6006F大江から廃車回送
 東海鉄道ライバー??⛵️
 いいね(0)
【名鉄】6000系6006F大江から廃車回送
 東海鉄道ライバー??⛵️
 いいね(0)
【名鉄】6000系6006F大江から廃車回送
 東海鉄道ライバー??⛵️
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#4345 クハ115 1022

2022年7月21日17時44分
1次車がいなくなるのは寂しいな〜??‍♂️
通報

#4346

2022年7月21日17時54分
遂に旅立ってしまいましたか…名鉄車両として、45年間走り続けてくれてありがとう、 この6006f廃車で、本線系統の6000系は、6007f、6008f、6028fの三本のみとなってしまいました。ですが、次に廃車予測されている編成は6052fと予測されているので早め早めの記録をおすすめします。(※あくまで予想です。) 毎回思うのですが、クロスする前の汽笛が、「最後の別れ」というのを実感してしまい自分も 「これが最後の汽笛で、最後の走りなんだな。」と、悲しみがこみ上げてきます。 そして最後に、本当に45年間名鉄を支えて、いろんな人達を色んな所に連れてってくれてありがとう!そして、残りの三編成も残りわずかかもしれないけど、残りの人生頑張って!               〜最高の思い出をありがとう6006f〜
通報

#4355 たろうx

2022年7月21日23時10分
年数が経っているとは言え ブルーリボン賞受賞車両ですからね
通報

#4358 Bunbun

2022年7月22日12時57分
このまま廃車が進めば、2次車も6次車も鉄仮面も消えてしまうぞ⁉
通報

#4365

2022年7月23日13時15分
まあ2次車はもともと数が少ないので仕方がないですね
通報

#4370

2022年7月24日1時01分
えぇ6000形名鉄の最大勢力だったのに、本線系統では残り3編成?まぁだ大丈夫だろって余裕こいとったけど、そろそろ撮影とかしたかなかんがや
通報

#4675

2022年8月7日11時21分
6000系。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



編集履歴を見る(記事作成担当者:Butterfly


参考リンク

6000系6006F(6006編成)の編成データ

関連記事

同じ会社の他の記事

【名鉄】瀬戸線にて教習列車運転

【名鉄】瀬戸線にて教習列車運転

撮影: TM (@Temupaku_teem)
【名鉄】「名鉄杯」記念系統板を取り付け運行

【名鉄】「名鉄杯」記念系統板を取り付け運行

撮影: 赤人
【名鉄】系統板も取り付けた上で「グランパスラッピングトレイン」運行開始

【名鉄】系統板も取り付けた上で「グランパスラッピングトレイン」運行開始

撮影: Inari Express
【名鉄】「グランパスラッピングトレイン」運行開始

【名鉄】「グランパスラッピングトレイン」運行開始

撮影: CTなんぶ
【名鉄】3500系3528F舞木検査場出場試運転

【名鉄】3500系3528F舞木検査場出場試運転

撮影: Ny
ホーム > ニュース > 名鉄のニュース > この記事
同じ日の記事を見る


この記事の作者について
Butterfly
Butterfly (Nanohana代理執筆)

2nd-train 副編集長

2014年より記事執筆を担当

JR・私鉄の新型車両情報、地方私鉄のニュースを中心に執筆

2,000件以上の鉄道ニュース記事を執筆

100社以上の鉄道会社について記事を作成

地方私鉄から大手私鉄まで、幅広い鉄道会社のニュースをカバー。平日日中の速報記事を主に担当し、タイムリーな情報配信を心がけています。

鉄道ニュース




ニュース移動