爺 三 民さん撮影 2022年3月19日に、武豊線半田駅でのさわやかウォーキング開催に伴い、日中の2両時間帯に4両編成でツーマン代走となりました。
今年の改正で関西線専属となった神領の1100番台が、武豊線を走行したのが今回の目玉でした。

【JR海】武豊線でワンマン時間帯に4両走る

2022年3月19日に、武豊線半田駅でのさわやかウォーキング開催に伴い、日中の2両時間帯に4両編成でツーマン代走となりました。 今年の改正で関西線専属となった神領の1100番台が、武豊線を走行したのが今回の目玉でした。

記事を評価 
【JR海】武豊線でワンマン時間帯に4両走る
 爺 三 民
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#2560 婆 三 民

2022年3月19日17時16分
脱走する形でってなんだよ? ただしいことばをつかおうね。 あなただけのまんぞくになってるよ。 きをつけてね。
通報

#2561 ホームライナー武豊

2022年3月19日19時20分
武豊線もだいぶ路線価値が上がってきましたね!313系の独壇場にはなりましたがこれからも武豊線がんばってほしいものです!
通報

#2562 ウォーキングマシン

2022年3月19日19時23分
さわやかウォーキング開催できるようになってウィズコロナ、アフターコロナのあり方がこれから定まろうとしています。いまは試行錯誤ではありますがさわやかウォーキングをはじめとした様々なハイキング企画は続けてほしいものです。もちろん、ソーシャルディスタンスで!
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

JR東海のニュースさわやかウォーキングのニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2022年3月19日16時57分追加


同じ会社の他の記事

【JR海】N700S J4編成浜松工場出場試運転(202504)

【JR海】N700S J4編成浜松工場出場試運転(202504)

撮影: N7XKRS
【JR海】383系A4編成が名古屋工場出場試運転

【JR海】383系A4編成が名古屋工場出場試運転

撮影: ケイカン
【JR海】臨時特急「鈴鹿グランプリ号」を運行(2025)

【JR海】臨時特急「鈴鹿グランプリ号」を運行(2025)

撮影: SHIMAKAZE (@50101TSUBASA)
【JR海】キハ75形6両のF1日本グランプリ開催に伴う臨時列車

【JR海】キハ75形6両のF1日本グランプリ開催に伴う臨時列車

撮影: SHIMAKAZE (@50101TSUBASA)
【JR海】キハ25形M2編成が名古屋工場出場試運転

【JR海】キハ25形M2編成が名古屋工場出場試運転

撮影: かたふく
ホーム > ニュース > JR海のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動