【JR東】相模線でワンマン運転開始
2022年3月12日より、相模線でワンマン運転が始まりました。相模線では中編成ワンマンが実施されており、中編成ワンマンに向いたE131系へ車種統一が2月末に実施されていました。ワンマン表示がLED上表示されています。ダイヤ改正にて「各駅停車」は通常見ることが出来なくなったほか、E131系と車掌乗務の組み合わせは4ヶ月程度となりました。
一番下へ移動する
(記事作成担当者:
Nanohana)
2022年3月14日9時12分追加
同じ会社の他の記事
【JR東】「鉄道クレーン車・線路保守用車見学・撮影会 in 仙台」開催
撮影: たにさん。
【JR東】「五日市線開業100周年」ヘッドマーク掲出
撮影: Tamamo Cross
【JR東】上野(旧田端)統括センター「E26系カシオペア客車外観じっくり撮影会」(DE10連結回)開催
撮影: ひでにゃん@LiSAッ子
【JR東】上野(旧田端)統括センター「E26系カシオペア客車外観じっくり撮影会」開催
撮影: 🦊小澤🦊
【JR東】臨時特急「絶景ネモフィラ平塚号」が運転
撮影: 𝑺𝒂𝒏𝒂
ホーム >
ニュース >
JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る
コメント
コメントを書き込む
間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。