西三民さん撮影 2022年3月7日、神領車両区所属だった211系0番台のK51編成・K52編成の廃車回送が実施され、西浜松へ回送されました。今回の廃車回送をもって、JR東海の現役車両から国鉄時代の車は全廃となりました。

【JR海】211系0番台K51編成、K52編成廃車回送

2022年3月7日、神領車両区所属だった211系0番台のK51編成・K52編成の廃車回送が実施され、西浜松へ回送されました。今回の廃車回送をもって、JR東海の現役車両から国鉄時代の車は全廃となりました。

記事を評価 

【JR海】211系0番台K51編成、K52編成廃車回送
 西三民
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#2337 酒向正也

2022年3月7日19時59分
今までありがとう、JR東海に於ける純国鉄型車両の終焉です。
通報

#2351 あm

2022年3月8日6時44分
純国鉄が無くなった後は継続生産された5000番代6000番代がJRになって製造された国鉄型となるがそれもそう長く無いと思う。
通報
#2356 [会員]名鉄7001F
2022年3月8日12時14分
あmさん 神領の5000番台は、315系総入れ替えまで残ります。逆に神領から313系4連・3連が姿を消す方が先になるでしょう。でないと、2023年ダイヤ改正で行われる東海道6両・8両化に間に合いませんから。よって2023年度までは残ります。まだ猶予が2年あります。 静岡の5000・6000番台は、2025年度までは残ります。まだ猶予が4年あります。
通報

#2362 特別快速高蔵寺行き

2022年3月8日18時18分
ありがとう東海の211系0番台!
通報

#2399

2022年3月10日14時20分
列番に気遣いを感じるね
通報

#2402 一般神

2022年3月10日21時21分
保存して欲しかったわ
通報

#2404 特別快速金山行き

2022年3月10日22時46分
リニア鉄道館に保存する価値あるんですけどねー!
通報

#2406 Prius-K

2022年3月11日7時19分
ここまで廃車せずに残してくれたJR東海さんには、感謝ですね。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



(記事作成担当者:Nanohana

2022年3月7日10時04分追加


同じ会社の他の記事

【JR海】315系C108編成がおいでんまつりに伴い愛知環状鉄道経由で岡崎まで運転

【JR海】315系C108編成がおいでんまつりに伴い愛知環状鉄道経由で岡崎まで運転

撮影: Panopf
【JR海】315系3000番台が御殿場駅以東で初営業運転

【JR海】315系3000番台が御殿場駅以東で初営業運転

撮影: す か っ し ゅ (@Chiyoda_EXP)
【JR海】313系8000番台S5編成が御殿場線運用を代走

【JR海】313系8000番台S5編成が御殿場線運用を代走

撮影: す か っ し ゅ (@Chiyoda_EXP)
【JR海】N700S J12編成浜松工場出場試運転(202507)

【JR海】N700S J12編成浜松工場出場試運転(202507)

撮影: N7XKRS
【JR海】動物と接触した373系F5編成が回送

【JR海】動物と接触した373系F5編成が回送

撮影: てつねこ
ホーム > ニュース > JR海のニュース > この記事
同じ日の記事を見る


この記事の作者について
Nanohana
Nanohana

2nd-train 管理人・編集長

2014年より10年以上運営

甲種輸送、新型車両情報など専門的な鉄道ニュースを配信

3万件以上の鉄道ニュース記事を執筆

40ヶ国以上の鉄道について乗る・撮るを行い、世界の鉄道にも精通

記事の正確性と速報性を重視し、現地からの情報や公式発表を基に、信頼できる鉄道ニュースの提供を心がけています。

X(旧Twitter)では最新ニュースをリアルタイムで配信中。フォローしていただければ、記事公開と同時に情報をお届けします。

鉄道ニュース



ニュース移動

GV・SLぐんまシリーズ、SL以外のけん引機による運転みたいのはどれ?

GV・SLぐんまシリーズ、SL以外のけん引機による運転みたいのはどれ?

投票受付中
美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?

美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?

投票受付中
E501系が九州でどう使われるか予想しよう

E501系が九州でどう使われるか予想しよう

投票受付中