鉄道迷さん撮影 2022年1月28日、3000系が初となる日中本線試運転を実施しました。この編成は元209系マリC609編成で、伊豆高原→伊豆急下田→南伊東→伊豆急下田→伊豆高原の区間で試運転を実施しました。

【伊豆急】3000系(元JR東209系)が日中本線試運転

2022年1月28日、3000系が初となる日中本線試運転を実施しました。この編成は元209系マリC609編成で、伊豆高原→伊豆急下田→南伊東→伊豆急下田→伊豆高原の区間で試運転を実施しました。

記事を評価 
【伊豆急】3000系(元JR東209系)が日中本線試運転
 鉄道迷
 いいね(1)
【伊豆急】3000系(元JR東209系)が日中本線試運転
 鉄道迷
 いいね(1)

【伊豆急】3000系(元JR東209系)が日中本線試運転
 鉄道迷
 いいね(1)
【伊豆急】3000系(元JR東209系)が日中本線試運転
 鉄道迷
 いいね(1)
一番下へ移動する

コメント

#1973

2022年1月29日20時03分
千葉のより綺麗やな…
通報

#1975 이윤성

2022年1月30日1時29分
どのようなマーキングになるのか気になります。 日比谷線03系→北陸03系熊本03系のように 改名せずJR209系→伊豆急209系のほうがしっくり馴染めそうな気もしますが。
通報

#1976 アクティー

2022年1月30日9時38分
無塗装の方がシンプルでいいですね!
通報
#1983 [会員]こえだ
2022年1月30日14時48分
内房線カラーよりきれいです
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動