毎日気動車通勤さん撮影 2021年12月9日より、2020年3月にデビュー当時の塗装に変更された
が、塗装変更後初めてデハ252と組成して、定期営業列車に充当されています。デハ251は高崎方に連結されており、貫通路には幌も装着された状態で運用されています。

【上信】デハ251+デハ252での運用開始

2021年12月9日より、2020年3月にデビュー当時の塗装に変更された が、塗装変更後初めてデハ252と組成して、定期営業列車に充当されています。

デハ251は高崎方に連結されており、貫通路には幌も装着された状態で運用されています。


記事を評価 
【上信】デハ251+デハ252での運用開始
 毎日気動車通勤
 いいね(1)
一番下へ移動する

コメント

#4271

2022年7月16日19時45分
2022/07/16時点 検査延長していた1301fが、延長を終了し現時点では、デ252+ク1301の編成で運用中。 デ251は、冷房故障の影響により、只今運用離脱中。 (その他)705fは、土砂崩れによるスカート大破のため、運用離脱中、 701f全般検査中。 7001fは、701fの運用復帰で一時的に運用を離脱する可能性があります。 1001f休車中(修理の目処は、立っていない。)
通報

#4570

2022年8月3日11時41分
速報! 701fめんたいパークラッピングになる。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

上信電鉄のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2021年12月11日11時00分追加


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 上信のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動